STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■お知らせ・ニュース

栗ちゃん

木太町リノベーション物件展示即売会2日目☆彡

こんにちは

今日は木太町リノベーション物件『ナチュラル和モダンスタイルの家』の展示即売会2日目でした

%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0

今日も数組のお客様にご来場いただきました

2日間の見学会にご来場頂いたお客様、ありがとうございました

dsc_0235

ナチュラル和モダンな雰囲気に素敵にリノベーション

2日間のイベントの中でこちらの物件の購入を検討されている方が何組かおられました。

まだ即売に至っていませんので、見られていない方で実際に見てみたい方はぜひ栗・家にご連絡ください

栗・家(くりや)  TEL 087-848-6999

ご連絡お待ちしていますハートたち (複数ハート)

栗ちゃん

リノベーション展示即売会1日目!

こんにちは

今日は栗・家が進めている中古物件のリノベーションプロジェクト第4弾の物件のリノベーション展示即売会 1日目でしたハート

たくさんのお客様に越しいただきました

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました

 ことでん木太東口駅までは徒歩2分ハートたち (複数ハート)という好立地の閑静な住宅街に建つ一軒家

ナチュラル和モダンスタイルにリノベーション「ナチュラル和モダンスタイルの家」

%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0

LDKはTOYOキッチンの真四角なキッチンや粋なデザインの障子がアクセントのナチュラル和モダンな雰囲気。

dsc_0226

手が届く範囲で料理作業ができ、家族と仲良く料理がしやすいアイランド型。

dsc_0239

ダイニングテーブルとしても使うことができるので、省スペースで済む便利なキッチンるんるん (音符)

間取りも奥様に嬉しいわーい (嬉しい顔)家事動線をしっかり考えた間取りに変更していますexclamation

dsc_0244

キッチン横はパントリーとなっており、勝手口もあるので、ゴミ出しもラクラクウッシッシ (顔)

dsc_0249 dsc_0251

洗面からは洗濯物を干すスペースにすぐ行けるので、家事がしやすいうれしい顔

他にも見て頂きたいこのお家。

本日ご来場頂いた方の中には、こちらの物件を購入しようかご検討されている方もいたり、

ご近所さんは『こんなに変わるんだ~』、『自分の家もオシャレにリフォームしたい』とこの家の変身にびっくりされていました

木太南小学校まで600m圏内にあり、近くにはお子様が遊ぶことができる広場もあるので、子育てするのにも最適な環境です。

木太町は都心部へのアクセスも良く、生活の利便性が高く住みやすい町として人気です。

明日も開催していますので、ぜひこの機会に、お気軽にご見学ください

4月20(土)・21(日) 10:00~17:00

%e6%9c%a8%e5%a4%aa%e7%94%ba%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%96%b0%e8%81%9e%e5%9c%b0%e5%9b%b3

校区:木太南小学校、木太中学校

場所が分かりにくい場合はご連絡いただければご案内いたします。

株式会社 栗・家(くりや) TEL 087-848-6999

販売をしていますが、売り込みはしていませんので、興味ある方はお気軽にお越しください

中川

㊗木太町 リノベーション物件 完成!!

こんにちは~コーディネーターの中川です猫

早速ですが、今週末展示即売会予定の木太町リノベーション物件、完成しました家

「ナチュラル和モダンスタイル」をテーマに、

ブラックで塗装されたモダンの外観に、

内観はナチュラルな風合いの温かみのあるお家に仕上がりましたぴかぴか (新しい)

既存の障子枠を活かし、やわらかい光が入るようなLDKに仕上がりましたわーい (嬉しい顔)

組子もアレンジし、素敵な空間になってますぴかぴか (新しい)

%e5%a4%96%e8%a6%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0dsc_0230

キッチンはトーヨーキッチンの新商品「キューブ」。

コンパクトな見た目ではありますが、キッチンとしての広さは十分あります。

正方形なので、どこからでもアクセスがしやすく、一人だけでなく

お子さんや今まで料理に興味がなかった旦那さんも積極的に

料理を楽しめるキッチンですぴかぴか (新しい)

シンクも調理台としても活用できる3Dシンク。ゼロ動線、魅力的です。

https://www.toyokitchen.co.jp/ja/collection/new/cube.html

※パネル交換システムは対応してません。

dsc_0233 dsc_0237

洗面・トイレ・お風呂も全てTOTO製の新品です。

お風呂はとても人気のあるほっからり床に断熱浴槽、節水シャワーヘッドを採用しています。

アクセントパネルも人気の高いノルディーグレーウッド。

洗面から直接洗濯スペースに行けるゼロ動線も魅力的。

dsc_0245 dsc_0247 dsc_0251

2階はフリースペースもあり、雨の日などの室内干しスペースや、ライブラリースペースとして、

多用途に使って頂ける間取りになってます。

展示販売会は、4月20日(土)21日(日)10:00~17:00 を予定しています。

場所はことでん木太東口駅まで徒歩2分。

木太南小学校まで600m圏内にあり、近くにはお子さんが遊べる広場もあり、

のびのびと子育て出来る環境が揃ってます。

%e6%9c%a8%e5%a4%aa%e7%94%ba%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%96%b0%e8%81%9e%e5%9c%b0%e5%9b%b3

会場までの道が分からない場合は087-848-6999までご連絡ください指でOK

栗ちゃん

予約制見学会のお知らせ:住むほどに愛着が増すナチュラルモダンスタイルの家

こんにちは 新元号が「令和(れいわ)」と発表されましたねぴかぴか (新しい)

万葉集の引用文から考えられた「梅の花のように、ひとりひとりの日本人が明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたい」という願いが込められているそうです。素敵ですね。

5月からいよいよ、令和元年ダイヤ なんだかドキドキ、ワクワクしますね黒ハート

 

そんな5月ぴかぴか (新しい)double exclamation 5月11日(土)~19日(日)の9日間、さぬき市長尾西で予約制見学会を開催しまするんるん (音符)

%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%82%a4%e3%83%ab%e7%94%bb%e5%83%8f

清潔感のある白い外壁とスタイリッシュな片流れの屋根、アクセントの木目調の外壁が特徴的なナチュラルモダンスタイルの外観。

dsc_0197

シャープなデザインに木の温もりを添える木製の登り梁や化粧柱ぴかぴか (新しい)

dsc_0202

ただいま完成に向け、工事中ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

2

室内も床に強度に優れた高級感漂うナラの無垢材、内装に調湿・消臭効果のある自然素材の塗り壁、天井のあらわし梁がナチュラルで住むほどに愛着の増す木の温もりに包まれます。

他にも、将来1階だけで生活が完結できる考えられた間取りや大きなお鍋も洗えるミーレの食洗機を備えた機能性の良いステンレスキッチン、木の質感がナチュラルなトイレの造作手洗いカウンターなど、細部にまで色々とこだわられています。

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

「住むほどに愛着が増すナチュラルモダンスタイルの家」予約制見学会のお知らせ

日程 2019年5月11日(土)~19日(日)

時間 10:00~  13:00~  15:00~

場所 さぬき市長尾西(場所はスタッフがご案内致します)

※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願い致します。

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有

ダイヤ電話番号 087-848-6999

※見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。空き状況は予約フォームからご確認下さい。

 

オーダーメイド住宅ならではのこだわりを詰め込んだお家をぜひ現地でご体感下さい

沼田

クリナップショールームに行ってきました!

こんにちはわーい (嬉しい顔) 沼田です。

クリナップ高松ショールームへキッチンの扉、ワークトップの新色などを実際に見に行ってきました。

img_2660

今回、新色が出たキッチンは求めやすい価格帯のラクエラ。ショールームにあったラスティブラウンは錆び調の鉄を表現した味わいのあるヴィンテージなイメージの扉カラーダイヤ目

同じ風合いで石が風化した質感を表現したグレー、ブラックのヴィンテージでかっこいい雰囲気のもありましたるんるん (音符)

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

クリナップのHPを見ると・・・

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a32

おしゃれ~わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート) 扉カラーは木目調も新色が色々出ていて、こちらは鏡面仕上げのダークグレーの木目調のグラセウッドチャコール。ショールームの展示では壁に名古屋モザイクのタイルを貼っていて、キッチンがより素敵に見えましたハート

img_2666

新しく採用された人工大理石のワークトップ、コーリアンも見せてもらいました目ダイヤ

img_2661

天然石を思わせる美しい模様。耐久性にも優れているそうです。

img_2672 img_2663

ステディアの人気の扉カラー、框組をイメージしたモダンな雰囲気にも合うデザインexclamation色はくすんだ色合いなので、大人可愛いキッチン空間になりますねグッド (上向き矢印)

img_2673 img_2675

高級グレードのセントロ。ステンレスの扉、レンジフードもとってもかっこいいるんるん (音符)

img_2668 img_2670

ステンレスを使った、お掃除しやすい洗面化粧台。洗面化粧台も流レールシンクexclamation

他にも見どころたくさんです。気になった方はぜひクリナップ高松ショールームへ  ダッシュ (走り出すさま)

 

最近、香川こまちのカフェのイチゴ特集を見て、イチゴデザートが気になっていました。

52427883_381902775693858_2110208460061671424_n 52518025_406497843481323_2110820630340304896_n

休みの日に牟礼のアンデルセンでランチレストランデザートにパンケーキを食べたいなぁ~とメニューを見ていたら、イチゴのパンケーキがるんるん (音符)

52358961_373749280086451_2390725336942772224_n

美味しかったですうまい! (顔) これからイチゴメニューを色々と食べていきたいと思いますdouble exclamation

栗ちゃん

狭小地に建つモダンスタイルのI様邸をご紹介☆彡

こんにちは

家づくり学校が発行する「香川での家づくり」の本が2月18日に発売されましたぴかぴか (新しい)

14、15ページにM様邸を掲載ー (長音記号2)

cimg8110

優しい曲線を生かしたヨーロピアン調の美しいお家。

dsc_0594-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

夜になると窓・玄関ドアの明り取りから洩れる照明や玄関照明の明かりがより一層幻想的な雰囲気に。

52446276_2178578732163987_2746726929771003904_n 52601832_433876523821239_363446832736501760_n

玄関を入ると目を引くエコカラットタイル。デザイン性だけでなく、消臭・調湿効果があります。

取材した12月はクリスマスディスプレイを可愛くしていましたクリスマス

「香川での家づくり」本、ぜひチェックしてください本 栗・家ホームページのM様邸はこちら次項有次項有

 

先日お引き渡ししたばかりのI様邸をご紹介しますダイヤ

澄み切った青空に映えるモダンな外観。縦格子と玄関ドアの茶色がアクセントになった、黒色の金属サイディングの外壁がかっこいいお家です。

%e8%a1%a8%e6%9c%ad%e7%b7%a8%e9%9b%86%e7%b8%a6

間口が約5mの狭小地で、間取りの制限が多少ありましたが、使い勝手や動線を十分に考え抜き、ご家族の要望と想いを叶えたお家になりました。

7 9

収納量の多い玄関収納でご家族4人分の靴をしっかり収納ダイヤビターな色合いで大人のモダンな雰囲気。

10

ご家族が集まるLDKは明るい光が入り、無垢の床や塗り壁の自然素材が心地良い、ご家族が快適に過ごすことができる空間。

13帖の広さを最大限に活用ぴかぴか (新しい)

20

木の造作のテレビボードやカウンターがナチュラルで、間接照明が大人なかっこいい雰囲気を演出。

25

収納のクロス柄は幾何学的でスタイリッシュなデザイン。

271 29

廊下に洗面化粧台を設置することによって、トイレの手洗いも兼ねることができ、脱衣所の広さもしっかりと確保。

28

トイレはシンプルでありながら、モダンスタイルにぴったりなグレートーンの壁紙コーディネート。奥の収納もトイレ空間のアクセントに。

30

浴室のアクセントパネルもお家の雰囲気に合っていて、素敵目ダイヤ

31

階段下を上手に活用した階段下収納。

332

階段のブラケットライトが空間を優しく照らします。

38 43

子供部屋はロフト付きなので、十分に空間を活用。

35 %e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

黄色のアクセントクロスるんるん (音符) 白色の壁紙は遊び心のある動物の足跡の凹凸柄。

48  50

もう1つの子供部屋はブルーの板張り調のアクセントクロス。

光がたくさん入る明るいお部屋です。

49

ロフトの広さもばっちりわーい (嬉しい顔) 居心地の良い、秘密基地のようなお部屋るんるん (音符)

53

寝室はウォークインクローゼットを通って。服がたくさん収納できますねるんるん (音符)

56

壁・天井は真っ白にせず、グレートーンのクロスを使って、こだわって。

58

書斎はクローゼットにも使っている濃いブルーのアクセントクロスでモダンな大人の空間に。

59

バルコニーは間取りを有効に使って、L字型に。洗濯物を干すスペースも多くできました。

 

今回ご紹介したI様邸の他に、リゾートムードを味わえるY様邸もHPの新築物件にUPぴかぴか (新しい)しました。ぜひチェックしてみてくださいハートたち (複数ハート)

ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)新築物件の一覧はこちらから次項有次項有

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブック%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

2019年02月18日

栗ちゃん

お知らせ:HPに新築物件2件をUP☆彡

こんにちは 栗・家ホームページの新築物件galleryページに新築物件2件をUPしました目ぴかぴか (新しい)

 

非日常の癒しとリゾートムードを叶えたY様邸、

縦格子がアクセントのモダンスタイルのI様邸、

どちらのお家もお施主様のご要望と夢を叶えた素敵なお家です家

 

下の画像をクリックすると新築物件の一覧へ飛びますダイヤダイヤもしくは新築一覧はこちらから次項有次項有

%e6%96%b0%e7%af%89hp%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

   上の画像をクリックしてね  

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブック%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a31

野田

新しいスタッフが入社しました!

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)

2/4立春、暦の上では春到来!
梅の花も咲き始め、北陸では春一番も吹いたようですね。
少しずつですが春の訪れを感じて、
いやぁ春が待ち遠しい。

さて、そんな立春の今日
栗・家に女性スタッフが1名増えましたムード

リフォーム工事の営業を担当します「杉原 のぞみ」です。
住宅設備機器メーカーのTOTOや大阪の大手リフォーム会社の長谷工リフォームで
実績を積んできた杉原。
これからの活躍に期待大です。

栗・家もこれで男性5名、女性4名となって
ますます賑やかになりそうで楽しみです。

これから色々な所に顔を出すと思いますので
また声を掛けてあげて下さいね。
本人もまたブログを書きますので
こちらもお楽しみに。

今後ともどうぞよろしくお願いしまするんるん (音符)

dsc_0286

栗本

和太鼓イベントの告知~

新年が始まったと思ったら、早くも1月が終わろうとしておりますあせあせ (飛び散る汗)

年明けと共に現場も順々に動き出し、西へ東へ北に南と時には県を跨いで

お仕事をさせて頂いておりますdouble exclamation 本当に感謝しかありませんぴかぴか (新しい)

そして、そのお仕事を日々全力で取り組んでくれてるスタッフの皆さん

本当にありがとうるんるん (音符) 今年もワイワイガヤガヤ突き進んでいこうパンチ

さて今日の告知は、以前ブログにも書かせて頂いた「和太鼓」のイベントのお話ひらめき

我らが先生「野中耀博」さん https://jp.linkedin.com/in/耀博-野中-16351815b

img_3115

高い志と夢をもって、我々の指導をしてくださっておりますムード

そして今回野中先生が、40歳の節目と四国に移住して約7年の軌跡と感謝をこめてお届けする

~・~「四国音楽芸術祭」~・~のなか祭り

img_3329

地方で住んでいると、結構太鼓の演奏は聴いたことがあるとは思いますが、

プロの和太鼓奏者の演奏ってなかなか聴く機会がないのではexclamation and question

是非真の打ち込まれた音を体感して頂きたとおもいますわーい (嬉しい顔)

そして先生の思いの詰まった音楽祭に我ら「和太鼓集団 栗家組」も出演させて頂きます。

未熟ながら思いを込めて打ち込みますのでお時間ある方は来てくださいね~ウッシッシ (顔)

栗本・石原がお待ちしております指でOK

沼田

Y様お手製栗・家トートバッグ☆彡

以前に住宅の新築をさせていただき、その後、別邸のリノベーション、

そして昨年の6月に娘さんご家族の新築の家をお引き渡しさせていただいたY様より、

オリジナルトートバッグをいただきましたぴかぴか (新しい) 感激ですハートたち (複数ハート)

昨年の夏に3名だけサプライズでいただいていたのですが、

今回、「スタッフ全員にプレゼントしたい」ということで残りの5名分も作ってプレゼントしてくださいましたるんるん (音符) ありがとうございますグッド (上向き矢印)

私は夏にいただき、それから大切に使わせていただいています。

ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

持ち手がレッド、ブラウン、グリーンの3色展開ハート

栗・家のロゴとくりちゃん・くり子のイラストも

img_1869

「KURIYA FAMILY」のオリジナルタグもつけていただきましたわーい (嬉しい顔)

img_1874

使い勝手の良いポケットdouble exclamation 持ち手の端がほつれないようにというお心遣いまで

img_1872 img_1876

細部にまで気を遣っていただいて、とても嬉しいです。

Y様、本当にありがとうございます!!

大切に使わせていただき、これからもY様の思いに応えられる会社であり続けるよう

頑張ります!!

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVE