STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ー 沼田
2021年09月26日
沼田
お施主様から栗を頂きました!
こんにちは。沼田です。
昨日、定期点検でお伺いしたU様から栗のお菓子を頂きました。いつもお気遣い本当にありがとうございます。
今後とも末永いお付き合いをお願いいたします。
美味しくて、もう残りわずかです
本日は、お施主様のK様から秋の味覚の栗をたくさん頂きました
見栄えのするいがぐりも頂きました。
たくさんの栗 いがから栗を出す作業、大変だったと思います
ありがとうございます
以前からお野菜など、たくさん差し入れしてくださるK様。本当にありがとうございます。今後とも末永いお付き合いをお願いいたします
さっそく飾ってみました
2021年09月05日
沼田
栗・家LINEスタンプができました!
こんにちは、沼田です。
栗・家のマスコットキャラクター、「大工の栗ちゃん」の可愛いオリジナルLINEスタンプが出来ました
色々なシチュエーションで使える表情豊かな大工の栗ちゃんスタンプ
「なんだ有料じゃん」
と思った方、いえいえなんと、このスタンプを無料でプレゼントします!!
プレゼント方法は、「恋する工務店 栗・家」のLINEアカウントと友だちになるだけ
(先日からお知らせしているLINE公式とは別のアカウントです)
下のQRコードを読み取って、「友だち追加」してくださいね
友だちになって、「スタンプください」というコメントを送っていただいた方に無料でスタンプをプレゼントします
(注)購入しないようにお気を付けください 栗・家からスタンプを送るまでお待ちくださいね
9:00~18:00に送りますので、それ以外の時間帯にコメントいただいた方には次の日以降でプレゼントさせていただきます。
また、
「情報ください」
とコメントを送っていただいた方には、随時栗・家のイベント情報などもお送りさせていただきます
情報が必要なくなったときには「情報止めて」と送っていただきましたらストップしますので、こちらもお気軽にどうぞ
QRコードの読み取り方:QRコードを長押しで「写真に追加」でスマホに保存→LINEの「友だち追加」の「QRコード」で読み取り
2021年08月02日
沼田
社内検査&予約制見学会「癒しの空間が日常にある和モダンの家」のお知らせ
こんにちは。沼田です。
暑いですね。熱中症にならないようにこまめに水分補給が必要です 先日、夢菓房たからでかき氷を食べて、涼みました
暑いのでアイスやかき氷がとても美味しいです
昨日、栗・家に来られたM様にさやえんどうを収獲していただきました。ご夫婦仲良く相談されていました 記念にパチリッ
さて、今日はM様邸の社内検査でした。建具やサッシ、床、壁など隅々まで傷や不具合などがないか、スタッフでしっかりチェックします
M様邸は8月7日(土)~10日(火)に予約制見学会を開催するお家です
ビターな色合いがモダンな雰囲気で素敵です。キッチンの下がり天井は間接照明の光がムード満点
開放感のある吹き抜けとスキップフロア。本棚とハンモックが設置され、癒しの空間に
外観のアクセントウォールが完成しました 匠の技が施されたアクセントウォールは和の雰囲気を引き立ててくれますね
上質な癒しの空間をぜひ現地でご体感ください。
**********************
『大屋根の和モダンの家』予約制見学会のお知らせ
日時:2021年8月7日(土)~10日(火)
◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)
場所:高松市十川東町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。
予約が少しずつ入ってきました。まだ空きがありますのでお早めにご予約ください
**********************
お知らせ
栗・家の新しいインスタグラムを始めました
栗・家の日常をもっとたくさん投稿していきます。お施主様との家づくりやスタッフ、大工さん、職人さん、建築中の現場など色々と楽しくUPしていこうと思います
ぜひフォローをお願いします
**********************
こちらもチェック
沼田
林町分譲地動画&草抜き
こんにちは。すっかり夏ですね🌻
今日は分譲地の草抜きを総務の野田とコーディネーターの中川、3人でしてきました。
以前は営業さんが全区画の草抜きをしてくれたり、各スタッフが分譲地に行ったついでにちょっとしていましたが、この時期は抜いても抜いても頑固に雑草が生えてきます
お客様に分譲地を最善な状態で見ていただきたいという思いで、スタッフ皆で区画を手分けして、雑草がひどくならないうちにこまめに草抜きしようということになりました。
1時間ほどで公園とI、J号地がきれいになりました
そして、分譲地の動画がついに完成しました 分譲地上空にドローンを飛ばして撮影してもらいました
分譲地全体を上空からゆったりと見ることができます ぜひ視聴してみてください
(音楽も流れます)
レインボーロードに近く、周辺にスーパーや病院、飲食店など立ち並ぶ利便性の良い立地環境です。
随時、ブログで周辺のおすすめスポットを色々とご紹介したいと思います
2021年06月21日
沼田
猫に癒されています
こんにちは、沼田です。
梅雨はまだ終わっていませんが、最近、晴れが続いて洗濯物がしっかり乾くので助かっています
私の最近の癒しの存在は飼い猫のみーちゃんです
朝と晩、寝ている状態の私の上にのぼってきます。朝は「おはよう」と起こしてくれ、晩は「おやすみ」とある程度上にのって満足して去っていきます。
ちょっとだけ甘えてくるところが可愛いです
気持ちよさそうに寝ている写真をパチリッ
癒されます
2021年06月07日
沼田
『香川の家』最新号、発売中です!!
こんにちは。沼田です。
今年は梅雨入りが早かったですね
ショールームに紫陽花とカエルのディスプレイを飾りました
『香川の家』最新号が発売中です。
K様に撮影・取材にご協力いただき、素敵なページになりました。
若草色の外壁が個性的できれいな外観 白の石目調のタイルや玄関ドアも素敵です。芝生や芝桜はご主人が楽しみながらしたそうです。
室内は全体的に淡い水色のクロスを採用。水色のキッチンもオシャレです
スキップフロアを設けて、空間を立体的に活用。スキップフロアの下の空間はお子さんの遊び場 料理をしながらお子さんを見守ることができるので安心ですね
お子さんが大きくなったら、書庫として使うそうでスペースを無駄なく考えられています。
スキップフロアはご主人の書斎スペース 吹き抜けが開放的で明るい日差しが窓から入る気持ちの良い空間です。
遊び心のあるボルダリングルームがあります
趣味も暮らしも楽しむことができるお家です
104、105ページに掲載されています。ぜひ『香川の家』最新号を読んでみてください
2021年05月16日
沼田
予約制見学会のお知らせ Vol.2 ネイビーのフォルムをまとった機能美と癒しの家
こんにちは。沼田です。
昨年、いただいた胡蝶蘭。綺麗な花が終わった後、不格好ですが新たな枝を出し、つぼみをたくさんつけていました。
つい最近、1つ、また1つ・・・とたくさん咲き出しました
生命力をすごく感じます 最近の、私の癒しの存在です。
さて、癒しと言えば、見学会を開催するこちらのお家も 『好きなものに囲まれる心地よさ』が優しく心を癒してくれるお家です。
5月29日(土)~6月13日(日)の16日間、仲多度郡まんのう町で予約制見学会を開催します
ネイビーの金属サイディングの外壁が凛とした佇まいの外観。田園風景の中でひと際、おしゃれな雰囲気を放っています
ご家族の集うリビングは、開放的な吹き抜けや化粧柱や化粧梁などの木の温もり、アイアン手摺など、『好きなものに囲まれる心地よさ』が優しく心を癒してくれる空間です
5月7日に撮影した写真です。水色が爽やかな印象のキッチンやアクセントクロス
洋室の収納のクロスは、さりげなく可愛いスヌーピー柄
ぜひこの機会に、癒しと住みやすさを現地で体感してみてください。
**********************
『ネイビーのフォルムをまとった機能美と癒しの家』予約制見学会のお知らせ
日時:2021年5月29日(土)~6月13日(日)
◆10:00~ ◆13:00~ ◆15:00~
(ご予約の際は日時を指定して下さい。見学ご希望日の2日前までにご予約下さい。)
場所:仲多度郡まんのう町(場所はスタッフがご案内いたします)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします
電話番号 087-848-6999
予約フォームはこちらから
(PCページはこちら)
予約フォームはこちらから
(スマホページはこちら)
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。
**********************
2021年04月10日
沼田
今日から分譲地販売会!
こんにちは。沼田です。
今日は恋する分譲地 高松市林町 の現地販売会でした
たくさんのお客様にご来場いただき、嬉しかったです ありがとうございました。
そして、なんとなんと
なんと
今日、B号地の予約が入りました
分譲地看板の前で記念に写真をパチリ
ということで、全11区画中2区画が商談中になりました
好評だった輪投げチャンス 皆様、素敵な景品をゲットしていました
明日もイベントを開催しています。他の土地の予約が入ったり、ご来場特典も数に限りがありますので、なるべく早めのご来場をおすすめします
明日は忙しくて行けないという方も来週の土日も開催していますので、ご都合の良い日にご来場ください。
4月11日(日)・17日(土)・18日(日) 10:00~17:00
ご来場特典として、乃が美の高級「生」食パン(レギュラー2斤サイズ)をプレゼント(1組様1個限り、数に限りがあります)
輪投げで素敵な景品をゲットするチャンスも
さらに、分譲地早期ご予約特典として、2021年5月末までに土地をご予約の方に、栗・家指定の商品または工事内容の内、2点をプレゼントします
20帖用程度のエアコン、60インチ程度のテレビ、8帖分程度の床暖房、玄関先の手洗い場など。
カーナビ検索住所:高松市林町958
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。
2021年04月08日
沼田
高松市林町分譲地 現地販売会もうすぐ!
こんにちは。沼田です。
高松市林町「恋する分譲地」 現地販売会の開催がもうすぐです
イベントで使う輪投げを手作りしました。ステキな景品をゲットできる輪投げチャンスぜひチャレンジしてください
さっそく私もチャレンジ
4月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日) 10:00~17:00
ご来場特典として、乃が美の高級「生」食パン(レギュラー2斤サイズ)をプレゼント(1組様1個限り、数に限りがあります)
輪投げで素敵な景品をゲットするチャンスも
さらに、分譲地早期ご予約特典として、2021年5月末までに土地をご予約の方に、栗・家指定の商品または工事内容の内、2点をプレゼントします
20帖用程度のエアコン、60インチ程度のテレビ、8帖分程度の床暖房、玄関先の手洗い場など。
気になった方はぜひご来場ください。
カーナビ検索住所:高松市林町958
分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡ください。
沼田
『香川の家』の取材&撮影
昨日、K様邸に『香川の家』の取材&撮影に行ってきました。
黄緑色の外壁が目を引く外観。ご家族にも写っていただきました お庭に植えている芝桜も可愛いですね。
こちらのお家はスキップフロアがあるお家。スキップフロア下の空間はお子さんの遊び場 お子さんの様子を見ながら、安心して料理や皿洗いをすることができますね
スキップフロアはご主人さんの趣味がズラリ 吹き抜けが開放感のあるスペースです。LDKにいるご家族の存在感を感じることができるのも魅力
ご主人さんの要望でつくったボルダリングルーム スターウォーズのアクセントクロスが遊び心があって素敵
「栗・家は性能やデザインなど、色々な面で合格点を出してくれました」
「子供が他の工務店よりも栗・家に行く時、喜んでいました。栗・家スタッフの皆さんの優しそうな雰囲気に安心して、キッズスペースで楽しく遊んでいました」
と嬉しいお言葉をいただきました。K様、取材・撮影にご協力いただき、ありがとうございました。
今回のK様邸が掲載される『香川の家』は5月25日発売です。お楽しみに
*********************
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(411)
- ■イベント・カルチャーセミナー(116)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(620)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(270)
- ー 石原(87)
- ー 野田(116)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)