STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ー 中川
2022年10月12日
中川
ふるさと納税
こんにちは~
コーディネーターの中川です
去年からふるさと納税はじめました
節税になって返礼品を貰えるなんてお得です
今年は気づかない内に秋のフルーツ三昧になりました。
食べ終わったら次が届くまた食べ終わったら次が届く・・・
至福な日々でした
2022年08月23日
中川
さぬき市志度T様邸
おはようございます
コーディネーターの中川です
早速ですが、さぬき市T様邸 着々と工事が進んでいます。
外観は緑の屋根のナチュラルなお家です
現在内装工事中です
シューズクロークからファミリークローゼット→ダイニングへと回遊出来る
間取りになっており、家事ラク動線になってます。
また、リビングの壁掛けテレビもテレビボードなどが前に出ないよう設計されています。
こちらのお家はお施主様のご厚意により、9月23日~25日まで予約制の見学会を
させて頂く予定になります。
またご興味のある方は是非お待ちしております
中川
展示会
おはようございます
コーディネーターの中川です
先日3年ぶりにTOSOさんの展示会がありました。
TOSOさんはカーテンレールやロールスクリーンなど窓回り商材のメーカーさんです。
ここ数年どのメーカーさんもオンラインが多く久しぶりのリアル展示会。
以前担当して頂いていた現在は広島勤務の営業さんにも会えて懐かしかったです。
今年TOSOさんはプリーツスクリーンのカタログが変わりました。
DAIKENさんの畳表などとの組み合わせが載ったり、
リビングからの続き間が最近間取りとして多いかと思いますが、
今回から和洋室に向けた提案型のカタログに変わって、より見やすくなりました
またご興味がありましたら是非お声かけください
同じ週にこちらはパナソニックさんの展示会です。
この秋ユニットバス(浴室)に新商品が誕生しました。
少しグレードが高い商品ですが、浴槽の側面(エプロン)が木目調やレザー調などの選択が出来るようになり、
上質な空間に出来る商材が登場しました。
間接照明や壁パネルの意匠性をよりこだわった商材になり、お風呂に安らぎやリビングなどの居室のような
落ち着いた空間を求められる方にぴったりの商材です。
最近清掃面で浴室のカウンターを中止される方が増えているのですが、そういった要望にも配慮され
ノイズレスのすっきりとした空間に仕上がっていました。
またこちらもご興味があられましたら是非
2022年06月06日
中川
tupera tupera のかおてん.
こんにちは~
コーディネーターの中川です
先日友人親子と一緒にtupera tupera のかおてん.に行ってきました
高松市美術館であったのですが、お子様向けの展示のため、賑やかな展示会でした
絵本を見たことがある方もいらっしゃると思います。
また楽しい展示会などがあったら参加したいです。
中川
F様邸 外構工事完了致しました!
こんにちは
栗・家の中川です
県の道路工事の関係で施工のタイミングが二転三転してしまいましたが、
ようやく完成致しました
和の趣を感じられる素敵な外構に仕上がりました。
完成おめでとうございます!
2022年04月05日
中川
林町S様邸 進捗状況のお知らせ
おはようございます
コーディネーターの中川です
林町S様邸 着々と工事が進んでます
内観・外観共に落ち着いた色味のトーンで仕上がっています。
また、トイレ造作もご提案させて頂きタイルや無垢の欅のカウンターを使った重厚感のある雰囲気に仕上がる予定です。
5月7日・8日に予約制の見学会を予定しています。
ご興味のある方は是非お待ちしております
2022年02月18日
中川
K様邸社内検査に行ってきました。
こんにちは
コーディネーターの中川です
先日K様邸社内検査に行ってきました。
積極的に家事をされるご主人だけあって、家事動線など効率的で動線や使い勝手がよく
考えられたお家になってます。
また、シックな色合いで落ち着いた空間に仕上がりました。
外構工事中のため、お引渡しは来月にはなりますが、とても暮らしやすい素敵なお家です。
お客様のご厚意でWEB内覧会も予定してますお楽しみに~
2022年01月14日
中川
今年もよろしくお願いします!
コーディネーターの中川です
本年もよろしくお願い致します
昨日の沼田のブログでもお知らせしました
年明けより2月11日~13日で見学会を予定している林モデルハウスの小物や家具を随時セッティングしております。
セッティング途中ですが、今現状の様子をチラリ。
これからお花屋さんが入ったりして更に手を加える予定なってます
また、私の年末年始は・・・
ゆったりとした年始を開始していたのですが、気分転換に行ったみろく公園で子供が蟻地獄にはまって
しまい、今年は蟻地獄の年になりそうです。
また、子供の宿題もかねてピザを粉から作りました!
以外に簡単で美味しかったので、こちらも定番化しそうです。
そんな年末年始でした
2021年10月25日
中川
美味!
こんにちは~コーディネーターの中川です
先日、ずっと行ってみたかった松縄町にあるcovaco diningさんに
行ってきました。駐車場が4~5台なので、タイミングが合わないと入れなかったり、
まん延防止期間中は自粛されていたため、なかなかタイミングが合わず・・・。
この日はパスタランチを頂き、大満足です
中川
林町モデルハウス!
こんにちは~
コーディネーターの中川です
皆様、お盆休みはいかがだったでしょうか
私は娘の宿題の追い込みに追われたお盆休みでした。。
その中で、工作では親子でレジンキーホルダーにチャレンジしました
レジン液とパーツの組み合わせで数回に分けてレジン液を固めたり、
私のほうが真剣になって、ハマってしまいました
100円ショップとかでも材料があるみたいなので、またタイミングが合えばやって
みたいなと思います
林町モデルハウス、着工しました
大人可愛いプロヴァンスをテーマに
落ち着いた雰囲気のプロヴァンスにしたいと思ってます。
また随時、内容などアップしていければと思います
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(410)
- ■イベント・カルチャーセミナー(116)
- ■完成見学会・見学会(159)
- ■栗・家の家づくり(615)
- ■栗・家のリフォーム(83)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(267)
- ー 石原(87)
- ー 野田(115)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(56)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(141)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)