STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ー 中川
中川
さぬき市E様邸 社内検査に行ってきました!
こんにちは~コーディネーターの中川です
早速ですが、本日さぬき市E様邸 社内検査に行ってきました!
プロヴァンスの可愛らしい外観にブルードアが素敵です
手直し中のため、玄関ドアが見えにくいですが・・・
パイン材の床に随所にこだわりの造作をいれさせて頂き、使い勝手なども
よく考えられた素敵なお家に仕上がりました
奥様のパントリースペース、ランドリースペースなど随所にこだわられました
私の一番のお気に入りは、階段の照明です。かわいいです
逆光で分かりにくいですが、ミルクホワイト色のガラスがとても
温かみのある照明です
完成まで後もう少し楽しみです
中川
高松市M様邸
こんにちは~コーディネーターの中川です
早くも梅雨入りしましたね~
庭木の水やりがさぼれて雨を満喫しております
早速ですが、高松市M様邸 工事着々と進んでおります
M様邸はスキップフロアのあるお家です。
スキップフロアではハンモックを予定してますので、
ゆったり寛ぎながら読書スペースとして活用される予定です。
また、将来的にスクリーンを設置して音響などを楽しまれるお部屋があったり
趣味を楽しめる空間が盛りだくさんのお家です。
完成が楽しみです
2021年04月15日
中川
サンゲツさん 新カタログ
こんにちは~コーディネーターの中川です
先日サンゲツさんより新カタログの案内を頂きました
いつも使っているFINEやReSERVEにも抜粋でクロスも載っているんですが、
伝統的なイギリススタイルをベースに日本人にも親しみやすい色や施工しやすい
幅に改良したサンゲツさんのオリジナルブランド
ENGLISH DESIGN AGENCY です。
モダンな柄からナチュラルや可愛らしい柄まで幅広いテイストです。
ご興味ある方は是非
中川
F様邸 新築工事
こんにちは~
コーディネーターの中川です
先日菜の花畑を通りすがりに写真をパチリ
春の訪れを感じますね
早速ですが、
F様邸 内装工事に入り完成までもう少しになりました
玄関ホールやLDKの吹き抜けがとても気持ちいいです。
見晴らしも素敵です
内装もナチュラルな雰囲気で落ち着いた空間になってます。
完成が楽しみです
2021年01月27日
中川
生シリーズ
こんにちは
コーディネーターの中川です
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。
今年に入って我が家への頂きものが絶品だったため、ご紹介したいと思います。
生シリーズ。
①なかぶ庵の生素麺。
弾力のある麺でこしがありました!出川さんの充電の旅で紹介もされたようで
すごく人気があるそうです。
②HARE/PAN の純生食パン
他の生食パンも食べたことがあるのですが、こちらも絶品でした。
甘めで普段2分の1枚しか食べない娘も常に2枚ずつ食べるほど。
一斤が一瞬にしてなくなりました。
とても美味しかったです
中川
東かがわ市U様邸 社内検査してきました!
こんにちは~
コーディネーターの中川です
先日ではありますが、東かがわ市U様邸 傷などの確認のため、
社内検査に行ってきました
U様はプロヴァンス風の可愛らしいお家です。
内装も塗壁で白を基調としているため、アクセントのカーテンやリビングドアが
映えるお家に仕上がりました
床もこだわりの無垢のメープル材です。
メープルはつるつるとした肌触りで素足で触れたとき非常に心地が良く硬さもある材料なので、
衝撃などにも強い素材です。
素敵です
中川
さぬき市U様邸
こんにちは~コーディネーターの中川です
さぬき市U様邸 新築工事着々と進んでます。
大工工事もあともう少し
外装工事も着々と進んでます
今回、大工さんの計らいもあり、
フロートタイプの框の角や玄関飾り棚の棚板も意匠的にアールに仕上げてくださいました
完成まであと少し
楽しみです
2020年09月18日
中川
綾川町I様邸工事進んでます。
こんにちはコーディネーターの中川です。
綾川町I様邸 着々と工事進んでます。
栗・家 初となる防音室のあるお家です。
白いレンガ調の外壁に赤い瓦屋根が素敵な可愛らしいお家です
音楽が好きなI様らしい妻飾り
防音室もこれからの工事にはなりますが、これから壁が2重3重になり、
DAIKENさんのオトカベやオトテンなども使う予定です。
密閉空間になるため、給排気も防音ダクトを採用されています。
テレビボードやキッチンまわりの造作棚など、こだわり要素がたくさん詰まったお家になってます。
10月22日~25日で予約制の見学会をさせて頂く予定になってます。
またご興味のある方はお問合せお待ちしております
2020年07月27日
中川
新商品
こんにちは~
コーディネーターの中川です
先日、サンゲツさんが新カタログの紹介に来てくれました。
本来なら展示会などが行われるのですが、コロナの影響もあり、
ネットでのオンラインセミナーなどで各メーカーさん対応されてます。
今回、デザイン性や質感がグレードアップしたRESERVEが発売になりました。
お打合せ中の方はご覧頂いているカタログにはなりますが、またご興味がある方は
お声かけください
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(410)
- ■イベント・カルチャーセミナー(116)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(616)
- ■栗・家のリフォーム(83)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(267)
- ー 石原(87)
- ー 野田(115)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(56)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(141)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)