STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ー 中川
2020年05月08日
中川
#おうち時間
こんにちは~
コーディネーターの中川です
今年のGWは、おうち時間を楽しみました
断捨離や草抜き、普段できていなかったメンテナンスをしました
草抜きをしていたら、まさかの竹が・・・。
防犯になりそうなので、しばらく育ててみたいと思います。
4月から娘が小学生になったばかりでの休校でしたが、臨時登校日に宿題も出て
宿題の一つの春さがしを一緒にしたり、近くの飲食店のテイクアウトを楽しんだり、
あっという間のGWでした
中川
S様邸外構完成しました!
こんにちは
コーディネーターの中川です
先日お引渡しさせて頂いたS様邸外構完成しました
ナチュラルな門柱にアイアンの表札・かわいいポストが素敵です
また建物内のご紹介は追って出来たらと思います
私ごとですが、もう間もなく新築工事開始させて頂きます。
まだ地鎮祭を終え、擁壁工事中なので、あまりアップ出来てませんが、
随時Instagramでご報告出来ればと思います
https://www.instagram.com/n_house_kuriya/?hl=ja
Instagramつながりですが、星野源さんがされてる #うちで踊ろう にはまってます
高畑充希ちゃん、松下渉平さん、素敵です
コロナでおうち時間が増えてストレスも溜まりがちな中、
癒しの企画素晴らしいです
https://www.instagram.com/mitsuki_takahata/?hl=ja
https://www.instagram.com/kouheimatsushita_official/?hl=ja
2020年02月28日
中川
パナソニック 内覧会に行ってきました!
こんにちは~
コーディネーターの中川です
先日コロナウィルスに配慮され、
時間制で区切られた少人数制のパナソニックさんの内覧会に行ってきました。
インテリア建材の内覧会で今回、アイシェルフという収納に特化した
建材、フレームシェルフという意匠性に特化した建材が販売されました
以前からあるコンポリア(玄関収納)もクラフトレーベルのお色も選べるようになり、
玄関収納にもこだわれるようになりました。
最近は皆さん幅木のお色を一部分だけ変えられたり、細部までこだわられる方も
いらっしゃるので、よりこだわった空間が出来るんではないかなと思ってます
またご興味がある方は是非パナソニックさんのHP覗いてみてください
2020年01月24日
中川
今年もよろしくお願いします。
こんにちは~コーディネーターの中川です
今年もよろしくお願い致します
早速ですが、高松市K様邸 順調に進んでいます
スキップフロアがあり、高さが感じられるお家です
グリーンの外壁にブラウンの濃淡MIXの屋根が素敵なお家です。
お部屋の1室にボルタリングが出来るように設計し、施工もされる予定です。
3月7・8日で予約制の見学会をさせて頂く予定です
ご興味のある方は是非~
見学会の詳細や予約フォームはこちらから
もう1件、もう間もなくお引渡し予定の六条町O様邸です。
内装工事もほぼ完了し、着々と完成に近づいてきました。
こちらもグリーンの外壁に木目調の組み合わせが素敵なお家です
内装もタイルやアクセントクロスがポイントになっています。
クロスもお客様のセンスが光る素敵な組み合わせになってます
完成が楽しみです。
中川
現場のご報告
こんにちは~コーディネーターの中川です
早速ですが、現在施工させて頂いているのお客様宅の進捗状況です
綾川町O様邸 外部工事完了し、
着々と内部工事も進んでいます
もう間もなくクロス工事も始まる予定で、完成までとても楽しみです
志度のS様邸、先日上棟し、サッシも入り着々と進んでおります
レンガ調のサイディングで可愛らしいお家になる予定です
また今回ご紹介出来なかったお家は随時ご報告出来ればと思います
2019年11月18日
中川
私のカルチャー 中川編
こんにちは~
昨日、私のカルチャー中川編として
フラワーショップ 茎 の丸川さんをお迎えして
「親子でクリスマスリース作り」をTDYショールームのイベントルームを
お借りして開催しました
大人10名・子供4名のにぎやかな会になりました
まず土台作りからスタートです材料を見ているだけでワクワクします
針葉樹の枝を5㎝くらいカットしていき、ベースにつけていきます。
土台が完成したら、木の実やアジサイ・かすみ草のドライフラワーなどから
好みのパーツを選んで土台に並べていきます。
写真は一部ではありますが、
それぞれの個性が出て皆さん素敵なリースに仕上がっていました
私も家に飾るのがとても楽しみです
2019年10月23日
中川
パンダの秋
こんにちは~コーディネーターの中川です
先日、主人の秋休みに合わせて和歌山へ行ってきました
徳島から南海フェリーに乗って、和歌山まで。
とれとれビレッジに泊まりアドベンチャーワールドに行ってきました
とれとれビレッジは1棟ずつドーム型になっている宿泊施設です。
近くの白浜温泉も無料で入浴出来、初めて炭酸泉や酸素風呂、壺湯も楽しんできました
なんとかお目当てのパンダにもたどり着き、時間いっぱい楽しみました
午前中の散策までなんとか天気ももってくれて、午後からは大雨でしたが、
アドベンチャーワールドは雨にも配慮された素敵な施設でした
帰宅後、気づけば家中パンダだらけです
断捨離中なのに・・・。
でも、まだまだ見れてないところもあるので、是非また行きたいです
2019年09月18日
中川
カルチャー教室「親子でクリスマスリース作り」のお知らせ
こんにちは~コーディネーターの中川です
私のカルチャー 中川編 です
随分気の早いお知らせですが、
11月17日(日)10時~ フラワーショップ 茎 の丸川 愛さんを講師にお迎えして
親子でクリスマスリース作り を開催します
http://www.flower-kuki.com/shop/
画像はイメージで実際の作成内容とは異なります。
リース土台にグルーガン(接着剤)を塗ってペタペタ素材を貼っていきます
とても簡単なので、お子様も大丈夫です
親子イベントですが、大人だけの参加も大丈夫です
皆様のご参加お待ちしております
日時:令和元年11月17日(日)10時~
場所:人数によって変更になるので、参加者の方に追ってメールします
参加費:1個 1,000円
※2個以上の場合は1個につき2,000円追加になります。
締め切り:10月31日
お申込みは、info@kuri-ya.jp までお待ちしております
中川
坂出市 H様邸 社内検査に行ってきました!
こんにちは~
コーディネーターの中川ですもうすでに暑さにバテ気味です
昨日、建物が完成した坂出市H様邸にスタッフ全員で社内検査を行いました
社内検査では完成した建物の傷などの補修箇所を漏れがないように
チェックします
外観はグリーンの屋根の可愛らしいお家です
玄関ホールには間接照明、ガラスブロックのアクセントが素敵です
リビングはパイン材の床にドア関係を含めウォールナット柄で
メリハリのある印象に仕上がってます
まだ作業中のためトイレの写真はありませんが、
トイレ・書斎はとても落ち着いた雰囲気で素敵な空間に仕上がってます
外構工事中ですので、お引渡しは少し先にはなりますが、もう間もなく完成です
楽しみです
2019年06月26日
中川
アスワン展示会とH様邸現場進捗!
こんにちは~コーディネーターの中川です
本日、カーテンメーカーアスワンさんの展示会に行ってきました
今年は「YES」というカタログが新しくなります
ナチュラルな感じの新商品が発売予定です。
「YES」は北欧のフィンレイソンやリサラーソン柄も取扱いがあり、
とても可愛らしいカーテンが多いです
ご興味がある方は是非
坂出のH様邸、着々と工事進んでいます
内部は内装工事中です
キララ塗・クロス工事共に着々と進んでいます
建物完成はもう間もなく
楽しみです
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(410)
- ■イベント・カルチャーセミナー(116)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(617)
- ■栗・家のリフォーム(83)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(4)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(268)
- ー 石原(87)
- ー 野田(115)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(56)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(141)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)