STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
ー 丸茂
丸茂
上棟
今日は高松市木太町でW様邸の上棟がありました
天候にも恵まれ、絶好の上棟日和でした。
順調に工事は進み、夕方には無事棟も上がり、野地板も大部分施工することができました。
W様のお仕事のご都合で上棟式は行いませんでしたが、夕方に奥様がお子様を連れて見に来られたので、
家をバックに記念撮影させていただきました
W様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
また、昼食のご用意をはじめ、様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。
丸茂
ご契約・地鎮祭
今日は午前10時から、高松市多肥上町でM様邸の地鎮祭がありました。
天候にも恵まれ、麗らかな春の陽射しの中、皆で工事の安全をお祈りしました。
M様のご両親もお見えになり、「鍬入れの儀」のときにはお子さんにも鍬入れを
体験してもらったりと、和やかな良い式になりました
M様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
その後11時からは、さぬき市志度でマイホームを新築されるS様とのご契約でした。
S様は、栗・家で101軒目の新築のご契約で、99軒目から101軒目までのお客様には、
記念にお花をプレゼントさせていただきました
シンプルな中にさりげないお洒落さを併せ持つS様邸。完成がとても楽しみです
ご家族の夢が詰まった大切なマイホームの新築を栗・家に任せていただき、誠にありがとうございます。
スタッフ一同心を込めてお建てします。
2019年05月09日
丸茂
GW
今年のGWは、僕は9連休でした。
世間では10連休やそれ以上という方もいらっしゃったようですが、それでも僕にとっては社会人になって一番長いGWとなりました。
連休中は釣り仲間と計画して、高知の沖ノ島や、鳴門~淡路へと釣り遠征に行ってきました
高知の沖ノ島では、香川ではめったにお目にかかれない30センチ近いアジやアオリイカ、大きなヤガラやダツなどが釣れて、海のポテンシャルの違いに大興奮!
鳴門~淡路遠征では、仲間たちと釣った魚をその場で調理。青空レストランを楽しみました
しっかり充電完了したので、また頑張って働きまーす!!
丸茂
上棟式
今日は、坂出市でH様邸の上棟式がありました
H様邸は進入路が細く通常のクレーンが入らないため、4月5日、6日の二日間で
工事を進め、7日の今日、式だけ行うという珍しいケースでした。
式にはご夫婦それぞれのご両親もお見えになり、3人の元気な男の子たちも2階へ上がり、
皆で上棟をお祝いし、これからの工事の安全をお祈りしました。
最後に記念撮影
H様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます。
また、工事中昼食のご用意や様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。
2019年03月31日
丸茂
春は大物の季節
今日は久々に釣りの話を。
春には産卵等のため、たくさんの大型魚が接岸してきます。
そのためこの時期は、1年の内最も陸から大物が釣れる可能性が高い時期です。
初物を求めて、僕も高松の波止へ行ってきました。
こちらは、3月21日に釣れたヒラメです。
「タイラバ」というルアー(疑似餌)にHITしました。
そしてこちらは、3月29日、ワーム(柔らかいルアー)にHITした真鯛です。
メバル用の竿、リール、糸、針だったのでハラハラしました
手近な港の足元で、思いがけない大物が釣れる季節。
だんだん暖かくなってきますので、皆さんも釣りに出かけてみてはいかがでしょうか?
丸茂
地鎮祭
吉日で日曜日の今日は、2件の地鎮祭がありました
1件は丸亀市のY様邸。こちらは後ほど担当の阿部から報告させていただきます。
もう1件は、高松市木太町で建築のW様邸です。
あいにくの雨でしたが、地鎮祭の日の雨は「雨降って地固まる」のことわざになぞらえて
縁起が良いものとも言われています。
寒い中でしたが、ご両親もお見えになり、皆で工事の安全とW様ご家族のご多幸をお祈りしました。
W様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
2019年03月08日
丸茂
ヨーグルトメーカーのすすめ
最近我が家では自家製ヨーグルトがブームになっています。
今年2月に、十年以上ぶりに風邪で高熱が出てしまい、早く治す方法はないかと調べていたところ、
明治のR-1ヨーグルトが体の免疫力を引き出す効果があるとのことで、試しにドリンクタイプのR-1
ヨーグルトを飲んでみました。
するとその効果があってかどうかはわかりませんが、2日ほどですっきりと風邪が治ってしまいました!
気管の弱い僕は、いつも風邪が治った後も長く咳を引きずるのですが、今回はそういうこともなく、
本当にすっきりと治ってしまい、もしかしたらヨーグルトの効果なのかな? と思い、それから
R-1ヨーグルトを飲み続けるようになりました。
でも家族で飲んでいると、これが結構な出費に
そこでまた調べてみると、「R-1ヨーグルトは自宅で作れます」との記事が!!
そこで紹介されていたのがこちら、ヨーグルトメーカーです。
送料込み3,500円くらいの機械です。
これに牛乳をパックのままセットし、そこに市販のR-1ヨーグルトを混ぜてスイッチオン!
それだけで、数時間後には牛乳パック1パック分のR-1ヨーグルトができるんです!!
(前もって牛乳をパックごとレンジで少し温める必要があります)
後は冷蔵庫で冷やすだけ。
できたヨーグルトがこちら
飲むヨーグルトと食べるヨーグルトの中間ぐらいの固さに仕上がります。
味は完全にヨーグルト。
しかも、できたヨーグルトを一部よけておいて、また新しい牛乳に混ぜると、3~4回まで
繰り返しヨーグルトを作ることができます。
なんとリーズナブル!!(機械メーカーの回し者ではありません(笑))
おかげで我が家では、毎日家族でR-1ヨーグルトを食べられます。
今のところそれ以降、家族で風邪をひいた人はいません。
皆さんもヨーグルトメーカーを試してみてはいかがでしょうか?
丸茂
地鎮祭
今日は坂出市でH様邸の地鎮祭がありました
H様邸は古家を解体しての建て替え工事です。
建物や生垣、樹木などを解体・搬出してみると、かなり広々とした敷地が姿を現しました
今日は天候にも恵まれ、ご家族とご主人様のご両親もお見えになり、皆で工事の安全をお祈りしました。
K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
丸茂
ご契約、上棟
朝のお引渡しの後は、高松市多肥上町でマイホームを新築されるM様とのご契約でした
M様は、土地を購入されて建物を建築されるご計画で、本日土地・建物両方のご契約でした。
シンプルな外観と、こだわりぬいた内装の素敵な家に設計されていて、完成がとて楽しみです
M様ご家族の皆様、この度はご家族の夢の詰まった大切なマイホームの建築を栗・家に任せてくださり、
誠にありがとうございます。
スタッフ一同心を込めてお建てします。
(研修中の新入社員杉原も写真に入らせていただきました )
さて、お引渡しやご契約と並行して、今日は朝から高松市多肥上町でK様邸の上棟工事を行なっていました
心配していた雨も、夕方少し降ったものの長くは続かず、工事は順調に進み、夕方には無事棟も上がり、
垂木と、野地板も大半施工することができました
工事の様子を見に来れられたお施主様が建ち上がった建物の輪郭をご覧になって、
「思ったよりも大きい!」と、とても喜んでくださいました
これから見るたび工事が進んで変わっていく様子を楽しんでいただけると嬉しいです。
K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
昼食のご用意をはじめ、様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございます。
丸茂
上棟・上棟式
今日はさぬき市長尾でT様邸の上棟がありました
1月の工事でしたが、天候にも恵まれ、比較的暖かい一日になりました
予報では明日の天気が雨模様だったため、今日の内に屋根のルーフィング、
そして広い1階の屋根の垂木にシート養生がかけられるかがポイントでしたが、
夕方には無事全ての工程を終えることができました。
工事の後には上棟式を執り行いました。
栗・家のこと、スタッフのことを、ブログなどを通じてよく知ってくださり、
いつも温かい言葉をかけてくださるT様。
式にはご家族皆様、そしてご夫婦それぞれのお父様も出席され、
皆で今日の喜びを共有して、工事の安全をお祈りしました。
式の後には、皆様それぞれにすま餅を投げていただきました。
皆様にとって良い思い出になったら嬉しいです。
T様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
また、昼食の手配をはじめ、様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございます。
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(411)
- ■イベント・カルチャーセミナー(117)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(621)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(271)
- ー 石原(87)
- ー 野田(116)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (12)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)