STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■イベント・カルチャーセミナー

沼田

食育指導士くま子先生に教わる手作り味噌教室

今日は『くま子先生に教わる大人気の手作り味噌教室』黒ハート

大人気のため、午前の部と午後の部で開催ぴかぴか (新しい)

厳選した米こうじ、無農薬栽培の大豆、海水100%こだわりの塩を使った無添加の手作り味噌グッド (上向き矢印)るんるん (音符)

%e3%81%8f%e3%81%be%e5%ad%90%e5%85%88%e7%94%9f%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e5%91%b3%e5%99%8c%e6%95%99%e5%ae%a4

市販のお味噌は保存料や旨味調味料などいろいろ入っているけれど、無添加の手作り味噌は健康にも良い&美味しいダイヤ

午前の部は栗・家ショールームにて開催しました。

ご友人同士で参加された方や過去にくま子先生の味噌教室に参加された方が参加されていて、わいわい楽しそうでしたわーい (嬉しい顔)

cimg6895

大豆を手でつぶしていきます。結構、力がいる作業

cimg6896

手作り味噌をしたことがある方が多数参加されていたので、皆さん、手慣れた様子で早くて上手目ダイヤ

cimg6898

大豆に麹と塩をよ~く混ぜ込んでぴかぴか (新しい)

cimg6897

容器に入れて出来上がりわーい (嬉しい顔)

cimg6900

今日のおさらいを聞きながら、先生特製味噌の試食レストラン

cimg6904 cimg6903

シンプルに味噌本来の味をグッド (上向き矢印)

cimg6906

くま子先生と記念撮影カメラダイヤ午前の部、ご参加ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

午後の部はオートモールジャパン(西山自動車)さんの広々とした2Fフリースペース(WOMEN)をお借りして開催。

cimg6909 cimg6910

結構、力がいる作業の大豆を手でつぶす工程。

cimg6911

cimg6908

娘ちゃんがお母さんの横で「みんな、がんばれぴかぴか (新しい)」という掛け声をかけてくれたり、こねるのをちょっと手伝っていました。

cimg6912

cimg6913

お味噌作りは、混ぜ合わせたタネを容器に入れるときに空気を密閉させることが大切ぴかぴか (新しい)参加者の皆さんexclamation思いっきりタネを容器に投げ込んでどんっ (衝撃)ストレス発散にもなりますねうれしい顔

cimg6916

完成~目がハート (顔)飲み物と先生が用意してくれたお菓子&味噌試食の野菜を食べながら、一息喫茶店

cimg6917

cimg6918cimg6919  cimg6921

午後の部の参加者の方々もご参加ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

栗・家スタッフの野田と沼田も午後の部に参加させていただきました目がハート (顔)半年後が楽しみですねうれしい顔

くま子先生、前日の仕込みから当日一日ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

 

今回、午後の部にスペースをお借りしたオートモールジャパン(西山自動車)さん。

pr1_965 pr2_965

広々開放的な店内。キッズスペースもあり、お子様連れでも安心です。行ってみてください目

********************************

栗・家のインスタグラム&フェイスブックもぜひチェックしてみてください。

黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のインスタグラムinstagram2016_007黒ハートぴかぴか (新しい)栗・家のフェイスブック eb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

野田

忘年会でした。

こんにちは、野田ですわーい (嬉しい顔)
いよいよ2017年も終わりですねぇ。
栗・家も明日の午前中で仕事納め。
今年もお世話になりました。

さて、少し話は遡るのですが
12/19(火)は業者さんもお呼びして、総勢48名の大忘年会でした。

来年4月で10周年を迎えることもあり、
業者さんへの感謝の意味も込めた忘年会。
社長からは10年分の感謝を込めて思い出も振り返りながらの挨拶。
豪華景品のくじびき大会あり、広報沼田のアトラクション(馬に扮してる写真がそうです)ありで
楽しく和気藹々とあっという間に時間が過ぎていきました。

一年たくさんあったイベントもこれで終わり。
明日は毎年恒例の3大ニュースの発表で今年を締めくくりますハートたち (複数ハート)

dsc_0003dsc_0014dsc_0217dsc_0196

dsc_0161dsc_0229

沼田

「ハーバリウム作り教室」カルチャーセミナー

今日は栗・家事務所にてハーバリウム作り教室をMitsuba Candleさんをお呼びして開催しました

「ハーバリウム」とは、いま話題沸騰中の植物標本ガラス瓶の中に詰め込まれた幻想的なお花たち

お部屋に飾っておくだけで毎日が楽しくなっちゃいます

cimg6795

色とりどりのお花を見ると気持ちがワクワクハートガラス瓶に詰め込んで目がハート (顔)

25397992_2074553129441206_1899604012_o cimg6796

参加者の方々が楽しく、和気あいあいと作られていましたるんるん (音符)

作り終えた後はお茶とお菓子でひと休憩

出来上がった作品たちを並べてカメラダイヤ

25353546_2074553082774544_1571359887_o

25346263_2074553039441215_1117218597_o

どのハーバリウムも素敵~黒ハート

25346241_2074553106107875_1895549661_o

撮影会が始まりましたるんるん (音符)

 

参加者の方々、ありがとうございました。

先生もありがとうございます。先生(Mitsuba Candleさん)から新居に飾ってくださいと、結婚の祝いとしていただいちゃいました目がハート (顔) 雲キャンドル曇り

25359842_2074631856100000_1936622944_n

沼田

ieproマイホームフェア2017に参加☆彡

10日(日)にサンメッセ香川でNICE TOWNが主催するieproマイホームフェア2017に栗・家も参加しました黒ハート

25139131_2073303866232799_1601367935_o

初めて参加するイベントなので、ドキドキ、わくわくダイヤハートたち (複数ハート)

栗・家らしく面白く、目立ちたいぴかぴか (新しい)ということでこちらウマ

25317092_2073304239566095_311817264_o

double exclamationdouble exclamationdouble exclamation

住宅ローン相談OR土地のお悩み相談を馬に相談(?)してお菓子のつかみ取りるんるん (音符)

24116713_2073303942899458_1991874382_o

「お客さんからの差し入れの人参」という設定まで(笑)

25316959_2073304226232763_294297393_o

ご相談の様子がこちら

25189591_2073303899566129_1294015360_o

このイベントに参加して、たくさんの方にパンフレットをお渡しし、栗・家のことを知っていただけたり、興味を持っていただけたので良かったですわーい (嬉しい顔)

 

各社、工夫を凝らしたブースでお客さんは楽しかったと思います。

ミニオンがいたり・・・風船や工作のワークショップをしたり・・・

25139195_2073303989566120_1872833450_o

大きいキリンのディスプレイを飾っていたり・・・似顔絵を描いてくれる方を呼んでいたブースも。

25139234_2073304276232758_1589020173_o

25317050_2073303952899457_783955895_o

沼田

「風水薬膳®茶で心と身体を整えよう」イベント

こんにちはダイヤ栗・家の沼田です。

私事ですが、11月30日に入籍をし、柴田から沼田になりましたわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

野田さんがブログで先日書いてくれたので、ブログを見てくださっているお客様から祝福の言葉をたくさん、いただきましたぴかぴか (新しい)

ありがとうございます。

 

先日、12月5日(火)にティーセラピスト®松本香織さんを迎え、

「風水薬膳®茶で心と身体を整えよう」イベントを開催していただきましたぴかぴか (新しい)

cimg6784-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

気・血・水の体質チェック鉛筆気のエネルギーと血の血流と水の潤いは「心と身体を整える」のに必要です目

ご自分の心と身体の状態を分かるように。

 

先生から女性が気になる「美と健康」を手に入れるためのアドバイスうれしい顔

体質別に心掛ける生活習慣や食事についてるんるん (音符)

女性の多くはカラダ要因で、ココロの揺れや漠然とした不安を引き寄せます。

だからまずカラダの不調を調えること!!!それが「風水薬膳®︎」の考えの基本だそうです。

最後に本質、体質に合った風水薬膳®茶を先生からプレゼントウィンク

お客様のイベントが終わった後に、栗・家の女性スタッフに対しても風水薬膳®茶ミニセッションをしていただきました。

体質と陰陽五行の本質を知り、気を付けることをアドバイスいただけて良かったですダイヤ

 

お客様もスタッフも笑いの絶えない時間を過ごす事ができましたうれしい顔

cimg6786-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

皆で記念撮影をさせていただきましたカメラダイヤ栗・家女性スタッフと松本さん、先生をご紹介してくださったインテリアコーディネーターの田岡さんと黒ハート

本当にありがとうございました黒ハート

 

今回、イベントにご協力いただいた松本さんは高松市伏石町で美ボディエステ専門店Lotus(ロータス)でエステティシャン、ティーセラピスト®として活躍されています。

このブログで「風水薬膳®茶がどんなもの?」と、気になった方は松本さんのブログを見てみてくださいぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

ダイヤ松本さんのブログ「風水薬膳®について」次項有次項有

サロンでは筋膜リリースセラピーやよもぎ蒸し、デトックスボディなどの美ボディになるためのメニューが受けれるそうですよわーい (嬉しい顔)

ダイヤ松本さんのブログ次項有次項有

栗ちゃん

ハーバリウム作り教室のお知らせ☆クリスマス企画☆彡

こんにちは。栗・家は今、クリスマスの雰囲気に包まれています

ぜひ遊びに来てくださいねリボン
23546825_2060863257476860_773501369_o 23547040_2060863390810180_48994829_o
23555407_2060863227476863_490417091_o 23516091_2060863160810203_483773474_o 23557879_2060863197476866_1664432689_o
23516455_2060863140810205_494519106_o 23555136_2060863244143528_1972185983_o
色々な方に栗・家に来ていただきたい、興味を持っていただきたいということで栗・家事務所にてカルチャーセミナーも随時開催していますスマイル
 
 
12月13日(水)開催の「ハーバリウム作り教室」のお知らせ(クリスマス企画)
 
今はやりのボトルにお花を詰め込んだフラワーアレンジ
22901638_2055476484682204_1506888588_n
好みのカラーで作って、お部屋をおしゃれに飾ろう。
大小ボトル1本ずつの合計2本できるので、1本はクリスマスカラーで作るのもおすすめ!
ボトルも丸型と角型が選べます。
追加作成も事前に言っていただければ、作成できます!(金額は応相談)
 
開催日:12月13日(水)※要予約:締切12月6日
開催時間:10:00~11:30開催場所:栗・家ショールーム(高松市由良町86番地1)

参加費用:2,500円で大小ボトル2本(材料代込・お茶お菓子付)

講師:Mitsuba Candleさん
持ち物:特になし
 
 

ダイヤご予約はこちらから⇒栗・家HPイベントページにて

お電話にて/087‐848‐6999 栗・家(くりや) イベント担当:柴田まで

ご連絡お待ちしています黒ハート

沼田

カルチャーセミナー:「風水薬膳®茶で心と身体を整えよう」のお知らせ

昨日、お客様F様が久しぶりに栗・家に。

「スタッフさんで分けてなハートたち (複数ハート)」と、畑で育てている大量のブロッコリーをいただきました。

ありがとうございます 今後ともよろしくお願い致します。

23547104_2060976350798884_1736485268_o

本当に栗・家は幸せな工務店ですハートうれしい顔

さて、栗・家で開催するカルチャーセミナーのお知らせです黒ハート

「風水薬膳®茶で心と身体を整えよう」12月5日(火)

images

気・血・水の体質チェックで自分の心と身体を知りましょう。

ティーセラピスト®松本香織さんを講師に迎え、生年月日と体質の両方の視点から、バランスを回復する全30種類の中からあなたにぴったりの風水薬膳®茶をプレゼント!

フルーツティーをベースとした飲みやすいお茶で温かさとめぐりを高めることで女子力アップ

あなたにぴったりの食べ物や入浴、睡眠など、なりたい自分になるためのアドバイスを聞きましょう!の中からあなたにぴったりの風水薬膳®茶をプレゼント!

%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e8%96%ac%e8%86%b3%e8%8c%b6%ef%bc%91  22851394_1307285846050036_611934058_o

・開催日:12月5日(火)※要予約(締切:11月30日)

・開催時間:10:00~12:00

・開催場所:栗・家ショールーム(高松市由良町86番地1)

・参加費用:2,500円(お茶・お菓子付き)&全30種類の中からあなたにぴったりなお茶をプレゼント

・講師:ティーセラピスト®松本香織さん 風水薬膳®茶について書いた先生のブルグはこちらから

・持ち物:特になし

 

ダイヤご予約はこちらから⇒栗・家HPイベントページにて

お電話にて/087‐848‐6999 栗・家(くりや) イベント担当:柴田まで

22901638_2055476484682204_1506888588_n

詳しくはこちらから次項有

沼田

「パーソナルカラー診断で似合う色を知ろう」開催しました!

こんにちは。栗・家の柴田です。

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色と雰囲気が調和する色のことです。

今日はその「パーソナルカラー診断で似合う色を知ろう」というカルチャーセミナーを開催ぴかぴか (新しい)

21245935_1350649481710059_2032213942_o1

講師は栗・家でもお世話になっているコーディネーターの田岡さん。ライフスタイリストとしても活躍されています。

cimg6758

まずはセルフチェックの仕方を鉛筆肌の色、瞳の色、唇の色など細かく見ていきます。

肌の色を見て、茶色と黒の色、どちらが似合うか?のチェック。

cimg67591

茶色と黒色の布をあてて、どちらが似合うか、田岡さんと皆さんで見ていきます。

11

イエローベースか、ブルーベースかが分かり、似合う色の系統が分かるそうですダイヤ目

似合う色の場合、顔色が引き立ちます。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3111

似合う色系統の色を実際にあてると、確かに似合うdouble exclamation

メイクや服、インテリアに活かして、本来の良さを引き立てて、素敵に過ごすことができますね黒ハート

cimg67621

美味しい飲み物とお菓子でリラックスしたひと時を過ごしていただきました喫茶店うまい! (顔)

ご参加いただいた方々、講師の田岡さん、ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

栗ちゃん

栗・家夏イベント2017 in 塩江

こんにちは

今日はお施主様をお呼びして塩江のホテルセカンドステージで「栗・家夏イベント2017in塩江」を開催しました。

お施主様とお友達の方も来られ、栗・家スタッフも合わせると総勢48名に。

最初にあまごの掴み取りを一人1匹ずつ皆でしましたグッド (上向き矢印)水が冷たくて気持ちいい~ぴかぴか (新しい)

cimg6480 cimg6482

あまごを捕まえて嬉しそうにしている子供ちゃんたちをパチリッカメラダイヤ

cimg6483cimg6489cimg6490

捕まえたあまごは串に刺して塩焼きにしてもらいますウッシッシ (顔)

21032605_1266268116832495_3018700883071612491_n

次に芝生広場にてBBQウッシッシ (顔) 景色のいい眺めと自然に癒されながら、美味しい食事レストラン

bbq %e3%81%82%e3%81%be%e3%81%94

さっき捕まえたあまごもレストランホクホクして甘みがあり、濃厚な味でした。

自然と会話も弾みまするんるん (音符)

cimg6492

柴田と丸茂が場を盛り上げるためのマジックショーを開催しました。

20979616_1266299650162675_1546387671_n cimg6497

子供ちゃん達、大人の方にも楽しんでいただけましたうれしい顔

次に夏休みの思い出&宿題の工作になるように、お子さん限定のもの作り体験を開催るんるん (音符)

お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら、ペン立て、タイルコースター、本立ての中から1つを。 cimg6504 cimg6505

cimg6512 cimg6511

皆さん、それぞれ見事な連携プレーで素敵な作品を仕上げていました。

出来上がった作品とともに笑顔の写真をパチリッカメラ

cimg6516 cimg6518

cimg6519  cimg6524

cimg6520 cimg6521

cimg6514 cimg6522

とってもいい笑顔ありがとうございます黒ハート

 

お施主様と夏を満喫して過ごせて、とても楽しかったですdouble exclamation

沼田

塗り壁教室を開催しました☆彡

こんにちは本日は栗・家のショールームで塗り壁教室を開催しました

塗り壁にご興味のあるご家族4人が参加して下さりました。

塗り壁「ダイアトーマス」について成分や消臭・調湿効果などをお伝えしたあと、いざ実践グッド (上向き矢印)

cimg5570

まずは社長がかくはん機で混ぜます。お子さんが興味津々

cimg5572

塗り方のコツをレクチャーぴかぴか (新しい)

さぁ、塗っていきましょうグッド (上向き矢印)るんるん (音符)

cimg5576

「面白いdouble exclamation」「夢中になる~るんるん (音符)」楽しく塗られている様子をパチリカメラダイヤ

cimg5579 cimg5580

今回は営業の阿部も参加し、塗ってみました

cimg5584

待っている間、おもちゃで楽しく遊ぶお子さん達

cimg5581

赤色のダイアトーマスを塗ってみたいと奥様。

その色を使って白色に混ぜ、まだら模様を作ってみるご主人様。

cimg5588

お次は、A4サイズのアートボードつくりウィンク今回はお子さんの手形を取りましたうれしい顔

ご主人様と奥様が力を合わせて、ステンシルグッド (上向き矢印)

%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%ab

その様子をお子さんが見つめます。

cimg5591 cimg5593

可愛いタイルを選んで、レイアウトして仕上げ黒ハート

cimg5595

素敵な作品が完成しました

cimg5599 cimg5600

終わった後は、ウォールアーティストの認定書の贈呈&休憩タイム

お菓子と飲み物でひと休憩喫茶店

cimg5596

「楽しかった黒ハート」というご感想を頂きました。

本日はお疲れさまでした。ご参加頂き、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

           

嫌な匂いや有害物質を分解する効果や、部屋の湿度を調整する効果がある

健康塗り壁「ダイアトーマス」。四季を通じて快適に過ごす事が出来ます。

p1020716

健康塗り壁「ダイアトーマス」ってどんなもの?新築・リフォームで壁を塗り壁にしたい。

DIYで使ってみたい。などなど、興味のある方は、今後の塗り壁教室に参加してみて下さい。

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVE