STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■イベント・カルチャーセミナー

栗ちゃん

住まいの困り事相談会を開催しました!!

こんにちは

今日は栗・家事務所にて「住まいの困り事相談会」を開催しましたdouble exclamation

 

ご来場いただいたお客様、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

包丁の研ぎ直しや網戸の交換、外構工事・室内のリフォームのご相談などをしていただきました。

IMG_3977

IMG_3971

IMG_3970

工務チームとご協力いただいた大工の大廣さん、相互美装の井上さん(美装屋さん)、窓・玄関ドアでお世話になっているアクティブ協和さんでパチリッカメラダイヤご協力ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

手際の良い網戸の交換は流石ですぴかぴか (新しい)

IMG_3974

ご来場のお客様で今まで栗・家が工務店だと知らない方もいて、知っていただく機会としてイベント開催をして良かったです。

新しいご縁に感謝ですハートたち (複数ハート)

 

劣化箇所や設備故障の修繕、耐震補強、お客様のライフスタイル・ご家族の構成の変化に対応した間取りの変更、増築、水廻りのリフォーム、外観のイメージチェンジはもちろん、ご家族の健康をサポートする自然素材リフォーム、網戸・障子の張替え、家具の修理まで何でもご相談くださいレンチぴかぴか (新しい)

地域の方に頼られる工務店でありたいと思いますぴかぴか (新しい)

**********************

黒ハートX(旧Twitter)      tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

沼田

見学会~木工教室&キッチンカー

こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。皆様、熱中症などにお気を付けください。

 

先日20日のことですが、林町分譲地で夏休みの宿題応援 木工教室を午前・午後の部で2回開催しました。木工教室や木工キットを作られている癒楽木(ゆらぎ)さんをお呼びしました。

IMG_4115

IMG_3803

IMG_3822

小学生だけでなく、年中・年長さんも先生にとんかちの使い方や作り方を教わり、お母さん・お父さんに手伝ってもらいながら、頑張っていました。

IMG_4112

 

出来上がった作品と一緒にカメラダイヤ

IMG_3818

IMG_3820

皆さん、とても素敵な作品が出来ましたね目がハート (顔)

IMG_4120

IMG_4125

出来上がったビー玉転がしで楽しく遊ぶ様子が微笑ましいですハートたち (複数ハート)

IMG_3814

暑い中、お越しくださった皆様、癒楽木さん、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

 

その日は韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんも出店していて、皆様美味しい映えスイーツを楽しんでいました。

IMG_4127 IMG_3811

アイスが入ったクロッフルサンデーは夏にぴったりハートたち (複数ハート)

XWAJ6074

林町分譲地にて8月27日(日)まで見学会を開催中です。

WMSE9475

2棟同時見学会も開催中でするんるん (音符)家づくりの参考にぜひご来場ください。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

 

ダイヤご来場プレゼントのマックカードは無くなり次第、サーティワンアイスギフト券に変更になります。

 

ご予約、ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

黒ハートX(旧Twitter)      tm1636144_07245_1_w490

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

沼田

8/20木工教室、午前の部、午後の部 緊急募集!

こんにちは

8/20(日)開催の木工教室の空きが出ましたので、午前の部は1人、午後の部は2人、緊急募集をしますdouble exclamation

367670827_1144077729887258_8689411223115666275_n

※午前の空き4人から変更

 

詳細・ご予約はこちらからお願い致します。

木工教室詳細

ご連絡お待ちしていまするんるん (音符)

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

沼田

林町分譲地で木工教室を開催しました!!

こんにちは。沼田です。

 

先日、7月15日に林町分譲地で夏休みの宿題応援 木工教室を午前の部・午後の部の2回開催しました。木工教室や木工キットをつくられている癒楽木(ゆらぎ)さんをお呼びしました。

IMG_3466

お父さん・お母さんに手伝ってもらいながら、とんかちで釘を打つ作業など、頑張っていました手 (チョキ)

IMG_3461

トンカチを使うのは初めてというお子さんもいましたが、皆さん、コツをつかんでいました手 (チョキ)

IMG_3470

それぞれ好みにデコレーションして、オリジナルの貯金箱、ビー玉転がしにハートたち (複数ハート)どの作品も素敵ですねdouble exclamation

IMG_3475

余った材料でヨットも目がハート (顔)

IMG_3473

皆さん、想像力豊かですねるんるん (音符)

IMG_3476

事前にこんな風に作りたいと考えていたお子さんもdouble exclamation

IMG_3464

暑い中、お越しくださった皆様、癒楽木様、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

 

8月20日(日)にも林町分譲地で木工教室を開催します。午後の部(13時~)があと1枠空いています。

木工教室詳細

さらに8/20はあのdouble exclamation韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。

SAPW5333 - コピー - コピー

見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼントプレゼント(お一人1枚)

美味しくて映えるスイーツを楽しんでくださいるんるん (音符)

 

WMSE9475

2棟同時見学会も開催中でするんるん (音符)家づくりの参考にぜひご来場ください。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

IGVR5160

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

 

ご予約、ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗ちゃん

3連休は栗・家の見学会に☆彡

こんにちは

林町分譲地にて2棟同時見学会、始まっています。すでに予約制で何組かご案内させていただきました家

 

明日から3連休double exclamation遊びのご予定を入れている方もいるでしょう。

林町分譲地ではスタッフが現地で待機しておりますので、予約なしでご見学いただけます。

WMSE9475

 

シャビーシックな室内はおしゃれで居心地のよい空間ですハートたち (複数ハート)木目クロスを随所に使い、ナチュラルで可愛い空間に仕上げています。さらにコーディネーターの中川が素敵にディスプレイぴかぴか (新しい)

DSC_0443

突然ですが、このスペースは何でしょう? 答えは現地で指でOK

 

見どころの1つが家事のしやすい動線目ダイヤ

DSC_0330

キッチンから数歩で家事が完結する動線です。このドアを開くと・・・  家事ラク動線を現地でご体感ください。

 

さらに、ぜひ皆様に見ていただきたいトイレdouble exclamation

DSC_0456

洗練されたコーディネートがおしゃれで、ペンダントライトの光の陰影も素敵ですぴかぴか (新しい)

 

他にも見どころ盛りだくさんです。

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能7/17 (月・祝)もスタッフが待機】です。

※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

LZXB6616

木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催exclamation8/20(日)の空きが少しだけあります。

木工教室詳細

 

 

ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

栗ちゃん

2棟同時見学会のお知らせ♪

こんにちは

お施主様のご厚意により、7月8日(土)~8月27日(日)の期間、高松市林町で完成見学会を開催しまするんるん (音符)

今回は『2棟同時見学会』として向かいに建つモデルハウスもご見学いただけます。

WMSE9475

いよいよ見学会が近づいてきましたdouble exclamation

 

正面DSC_0476編集

外構工事が完成したO様邸。窓モール、化粧梁・柱が外観をアクセントになった上品なお家です。ピンク色の外部ドアもくすみカラーで大人可愛い目がハート (顔)

1

室内はシャビ―シックに統一された温かみのある雰囲気に包まれたリビング。居心地が良く心癒されます。

357915633_269576242421404_6170971372761446612_n

先日、中川が室内をコーディネートしました。テーブルコーディネートも素敵目がハート (顔)ペンダントライトも可愛いです。

358009816_2013988505626066_5764399760973262987_n

可憐なドライフラワーが似合うお家ですハートたち (複数ハート)

357983716_227749170148946_4406113187323506598_n

家事のしやすい動線やクロスのコーディネート、トイレの造作手洗い、白い可愛い洗面台など、見どころ盛りだくさんでするんるん (音符)

 

**********************

2棟同時期間限定見学会のお知らせぴかぴか (新しい)

                                   

日時:2023年7月8日(土)~8/27日(日) 10時~17時

場所:高松市林町【カーナビ検索住所:高松市林町958】

地図

林町分譲地地図

分かりづらい方はご説明させていただきますので、いつでも087-848-6999 栗・家までご連絡下さい。お待ちしておりまするんるん (音符)

 

平日は予約制土日は予約なしでご見学可能(※7/8(土)・9(日)は予約制)です。

※期間中の8/11(金)・12(土)・13(日)・14(月)・15(火)は誠に勝手ながら夏季休業とさせていただきます。

ご予約の場合、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします。

ダイヤ電話番号 087-848-6999 

ダイヤ予約フォームはこちらから次項有 ⇐詳細もこちら

 

さらに嬉しいご来場プレゼントdouble exclamation

IGVR5160

新規ご来場のお客様で、アンケートのご記入お願い致します。(ご家族に1枚プレゼント)

 

さらにイベントを開催

木工教室 癒楽木さんをお呼びして木工教室を開催exclamation

SAPW5333 - コピー

木工教室詳細

 

さらにあのdouble exclamation韓国屋台のおやつキッチンカー ピョルハヌルさんが来てくれます。

SAPW5333 - コピー - コピー

見学会に参加いただいたお客様に200円分の割引当日券をプレゼントプレゼント(お一人1枚)

美味しくて映えるスイーツを楽しんでくださいるんるん (音符)

 

ご予約、ご来場お待ちしていますdouble exclamation

**********************

ぜひフォローお願いしますぴかぴか (新しい)

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

沼田

あのキッチンカーが栗・家にやってきます!!

こんにちは。広報の沼田です。

先日の大雨はびっくりしましたね雨このところ雨が多いので夏の水不足は心配いらないはずわーい (嬉しい顔)

 

イベントのお知らせですイベント (サーカス)

7月9日(日)あの人気の韓国屋台スイーツが、なんと栗・家ショールームにやってきますdouble exclamation

提供してくださるのは、人気スイーツをキッチンカーで移動販売されている「ピョルハヌル」さんですぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

HXLO3445 - コピー

 

韓国屋台では人気の「トゥンワッフル」

生地に豆乳と、米粉を配合した手のひら大のボリュームのあるワッフルにたっぷり生クリームやフルーツをサンドハートたち (複数ハート)

KRMZ6110

 

韓国発祥「クロッフル」

クロワッサン×ワッフルの新感覚スイーツ

EXOS1244

 

他にもクロッフルサンデーや

美肌効果、ダイエット効果があると言われている美しくなるための100%果実発酵酢「美酢 ミチョ」を使った美酢ソーダなど。

 

日時:7/9(日) 10:00~17:00 ※完売次第、終了

場所:栗・家ショールームの駐車場

 

栗・家ショールームをご見学のお客様に、キッチンカーで使える200円引きの割引き券をプレゼントプレゼント(お一人様1枚)

 

ぜひこの機会に栗・家ショールームをご見学ください目がハート (顔)指でOK

**********************

黒ハートTwitter        Logo_of_Twitter,_Inc..svg

黒ハートInstagram(栗・家の日常)インスタグラム③3

黒ハートInstagram(施工例)   インスタグラム③3

黒ハートFacebook       フェイスブック③3

LINE公式アカウントにて、ご相談受付中ハートたち (複数ハート)家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談くださいラブレター

友だち追加 ⇐クリック手 (パー)

**********************

 

沼田

爽やかなスワッグ作り教室を開催しました!!

こんにちは。沼田です。じめじめした湿気を感じる梅雨の季節雨

今日はそんなじめじめを吹き飛ばす爽やかなスワッグ作り教室を開催しました。

カルチャー教室復活後2回目、そしてショールームリニューアル後、初となるカルチャー教室ハートグレージュトーンでコーディネートしたフレンチシックな空間のショールームでおしゃれなスワッグ作り教室をしたいdouble exclamationということで

ドライフラワー雑貨の販売とワークショップをされているBel ange(ベル アンジュ)様を講師にお呼びし、午前の部と午後の部で計2回開催しましたクローバー

IMG_2772編集

IMG_2782編集

1本1本バランスを見ながら・・・

IMG_2771

段々に重ねて配置るんるん (音符)

IMG_2773

 

IMG_2774

茎の曲がり具合や色、配置によって雰囲気の違うスワッグが出来上がりましたハートたち (複数ハート)わーい (嬉しい顔)

IMG_2777

IMG_2778

IMG_2785

IMG_2786

参加された方々に楽しんでいただき、私も嬉しいですわーい (嬉しい顔)

 

Bel ange(ベルアンジュ)様。今回、講師を引き受けて下さり、ありがとうございました。

Bel ange(ベルアンジュ)様のインスタグラム次項有

IMG_E2791 IMG_E2792

IMG_E2798 IMG_E2797

IMG_E2790 IMG_E2793

ドライフラワー雑貨の販売とワークショップをされています。のぞいてみてください目ダイヤ

栗ちゃん

昨日、今日はお施主様向けショールーム見学会でした

こんにちは

2月から始まりました栗・家ショールームのリニューアル工事。

IMG_2200

無事、完成しましたdouble exclamation

昨日、今日はお施主様向けの栗・家ショールーム見学会を開催しましたハートたち (複数ハート)たくさんのお施主様にご来場いただき、ありがとうございました目がハート (顔)

皆様が「うわぁ、すごいdouble exclamation」と言ってくださるフレンチシックなデザインのメインショールーム。

落ち着いたグレージュの色でまとめ、ヘリンボーン貼りの壁面タイルやモルタル調の塗り壁、モールディングを付けた造作の腰壁、無垢のキッチンなど、どこを見てもおしゃれな空間に仕上がりました。コーディネーター中川の渾身のコーディネート黒ハート

IMG_2206

ピヨちゃんとカメラダイヤ

IMG_2207

IMG_2217

「結婚式場みたいexclamation」なんて声もexclamation and question結婚式場のようなおしゃれな雰囲気のグリーン・フラワーディスプレイはPlant&Flower Kaorinさんにしていただきましたるんるん (音符)

ヘリンボーン貼りの迫力ある壁面に見入ってしまいますねハートたち (複数ハート)

IMG_2216

今回新しくつくった造作洗面台の見本コーナー。こちらにもタイルをあしらっています。六角形のタイルに興味津々目ダイヤ

IMG_2214

カメラ目線の写真もいただきましたカメラダイヤ

IMG_2213

1階打合せルームの外にタイル貼りのテラスとベンチをつくりました。ベンチに座ってまったり目がハート (顔)

IMG_2191 - コピー編集

2階の打合せルームは2021年8月に完成exclamation

決定DSC_1277

初めて見たお客様はかまくらにテンションがあがりますうれしい顔

IMG_2194

のぞきたくなる小窓からカメラダイヤジャンプ&決まってる~指でOK

IMG_2196

「次はexclamation次はdouble exclamation」と、どんどん進みたくなるショールームになりましたグッド (上向き矢印)

IMG_2192

たくさんのお施主様にご来場いただき、嬉しかったでするんるん (音符)

お施主様に久しぶりにお会いでき、お子さんの成長も見れて、栗・家スタッフはほっこりした気持ちになりましたぴかぴか (新しい)

 

 

そして、4月4日に創業15周年を迎え、お祝いのお花やお菓子の詰め合わせをいただきました。ありがとうございますぴかぴか (新しい)

IMG_2147

山本純税理士事務所様

株式会社AKI様

素敵なお花をありがとうございます黒ハート

IMG_2148

株式会社ウッディワールドのざき様

素敵なお花をありがとうございます黒ハート

IMG_E2176

点検でお伺いさせていただいたI様から「創業15周年とショールームリニューアル完成、おめでとうございます」といただきました。

お心遣い、ありがとうございます黒ハート

IMG_2197

ますますパワーアップした栗・家を今後ともよろしくお願いいたします。

丸茂

第2回省エネ体感イベント終了しました

昨日・今日と高松市林町の栗・家モデルハウスで開催しておりました、「第2回省エネ体感イベント」ですが、好評のうちに終了いたしました。

 

24日(金曜日)の夕方6時にエアコンで暖房を開始

    ↓↓

オフタイマーで深夜0時にエアコンを切ります。

    ↓↓

9時間エアコン無し

    ↓↓

翌朝9時に玄関を開けて温度計を確認

    ↓↓

6畳用エアコン2台だけをONにしてオープンハウス

 

というイベントでした。

 

25日(土曜日)の朝9時に温度計を確認したときは、1階14.4℃、2階15.4℃でした。

深夜にエアコンをOFFにして、9時間経った後の室温としては十分高めなのではないでしょうか。

 

そして驚いたのは2日目の26日(日曜日)。

YAHOO!天気によると、この日は未明に0℃まで気温が下がったようで、前日と同じように朝9時に、恐る恐る玄関ドアを開けると・・・

モワッと温かい室内。

すぐに温度計を見ると、1階16.8℃、2階はなんと、18.0℃。

IMG_1145

IMG_1146

外の気温は26日の方が低かったのですが、なぜか朝の室温は26日の方が高く、ちぐはぐな結果に。

 

でも理由はすぐに分かりました。

イベント前日の24日(金曜日)は、このイベントのために夕方6時にエアコンをONに。

でも25日(土曜日)は、一日オープンハウスのために6畳用エアコン2台を稼働させていたので、深夜0時にタイマーでエアコンが切れるまでに、24日(金曜日)よりも室内がより温まっていたのです。

 

そしてこれまでの何度かの実験と体感イベントで、真冬日のかなり冷え込む夜でも、9時間エアコンOFFの状態で室温が4℃ぐらいしか下がらないということが分かりました。

これはかなりの性能だと思います。

 

ちなみにこのモデルハウスはUA値0.58の「断熱等性能等級5」の家です。

そしてこれからの栗・家の標準仕様は、UA値0.46以下、「断熱等性能等級6」と、更にハイグレードな家になります。

一体冬にどんな性能を見せてくれるのか、とても楽しみです。

 

それと同時に、情報が溢れかえっているこの時代に、お客様がエコに快適に暮らされるために、実際にどのレベルの性能を求めれば良いのかを考える上での、生きた資料が生まれたのではないかとも思います。

 

SDGsが掲げられ、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言。

排出を全体としてゼロ」というのは、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの「排出量」 から、植林、森林管理などによる「吸収量」を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることを意味しています。

このため、住宅の省エネ性能もより高い水準が求められ、加速度的に等級5が新設された同じ年に、等級6、等級7が新設されました。

 

これに伴い、栗・家でも今後新築工事を請け負う住宅について、断熱等性能等級6(HEAT20 G2レベル)を標準として設計することにしました。

同時に、選択的に等級7(HEAT20 G3レベル)も採用できるようにします。

 

ですが皆様がこれから建てられる家は、今回の実験データと同じ「等級5」で充分と思われるか、よりハイグレードの「等級6」を求められるか、そして果たして「等級7」は必要なのか、このデータをもとに考えてみていただければと思います。

 

また、「等級5」、「等級6」、「等級7」の家にするためにかかるそれぞれのコストなど、詳しくは栗・家スタッフまでお気軽にお問合せくださいわーい (嬉しい顔)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVE