STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

■栗・家の家づくり

沼田

恋する分譲地高松市林町 モデルハウスと周辺の素敵なお店

こんにちは、沼田です。

12月に入り、寒くなりましたね。体調を崩さないようにお気をつけください。

 

さて、恋する分譲地 高松市林町のモデルハウスの工事進捗情報です家目ダイヤ

IMG_4008

外壁のレンガ調タイルと塗り壁の施工が終わりました手 (チョキ) 西洋の古城のような佇まい。

IMG_4010

窓周りもレンガ調タイルぴかぴか (新しい)

IMG_4012

LDKの内装は調湿・消臭効果のある塗り壁の予定です。レンガ調タイルも貼る予定で、プロヴァンス風のおしゃれな室内にハートたち (複数ハート)

IMG_4013

垂れ壁は曲線にして優雅で優しい印象に。

IMG_4014

玄関のシューズクロークの入り口も素敵目がハート (顔)

2022年2月5日(土)にモデルハウスがOPENします

家具や雑貨もディスプレイするので、暮らしを感じていただけますうれしい顔

 

林町分譲地周辺の素敵なお店をご紹介ぴかぴか (新しい) 長池中央公園から西に少しだけ行ったところにある飲食店レストラン

Tikka(ティッカ) 本格ネパールカレー&窯焼きナン、トルコ料理ケバブが味わえる人気店です。

IMG_3970

ずっと気になっていて、ようやくランチを食べに行ってきましたレストラン

IMG_3978

店内は広々としていて、異国情緒漂うディスプレイがワクワクしまするんるん (音符)

IMG_3973

ずっと気になっていたケバブを注文ハートたち (複数ハート) 私はチキンケバブサンドを注文。美味しかったです。選べる飲み物はマンゴーラッシーを注文。食後のコーヒーもついて大満足ハート

IMG_3974

一緒に行った夫はチキンケバブライス。ちょっと食べさせてもらいました。美味しかったです。野菜の盛り付けが美しいぴかぴか (新しい)

IMG_3975

食後にトルコアイスを食べました。

IMG_3976

伸びることで有名なトルコアイス。伸ばしてみましたあっかんべー 伸びてる~

259491137_4295214960601409_2259574476019948943_n

はちみつチーズナンという甘じょっぱいデザートナンもメニューにありました。今度食べたいです。

 

Tikka Naan&Curry&Kebab(ティッカ ナン&カリー&ケバブ)【林町分譲地から徒歩約9分】
住所/香川県高松市林町2585‐6
電話/087‐813‐8636
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間はTikkaのHP次項有からご確認下さい。ランチ、ディナー、テイクアウトもしているそうです。

ぜひご興味ありましたら、行ってみてくださいレストラン

ティッカアクセスマップ

また、林町分譲地周辺の素敵なお店をご紹介しますわーい (嬉しい顔)

黒ハートインスタグラム(栗・家の日常)  instagram2016_007-300x169

黒ハートインスタグラム(施工例)instagram2016_007-300x169

黒ハートフェイスブックeb22bf7a906b7f73af3d68cd620dade7-150x150

阿部

上棟でした!

こんにちは。営業阿部です。

 

本日は三木町で建築のY様邸の棟上げでした。

12月に入り、もう冬まっただなかという日々になってきましたね雪

今日の天気もどうなるかと冷や冷やしましたが、上棟日和の快晴でした晴れ

 

午前9時にはすでにここまで目

ご実家の横で建てているのですが、ご両親も作業が早くてビックリされていました手 (チョキ)

IMG_1392

IMG_1393

 

こちらはお昼の様子。

IMG_1395

 

夕方の写真は、うっかりして撮り忘れてしまいました。。。。バッド (下向き矢印)

4隅のお清めの写真も、なぜかエラーが出てしまい写真がアップロードできませんでした。。たらーっ (汗)

 

上棟後の写真は、また後日に施工中で写真UPしますねわーい (嬉しい顔)

 

Y様ご家族の皆様、本日は誠にありがとうございました。

また、昼食の差し入れやお菓子、ドリンク、大工さん達への手土産まで、

たくさんのお心遣い誠にありがとうございました。

 

これからも安全第一で工事を進めていきます!

まだまだ家づくりは始まったばかりですが、今後ともよろしくお願い致します。

2021年11月29日

-

上棟

こんにちは、営業の福田です猫2

この土曜日は丸亀市でT様邸の上棟がありました!

大工さんたちの手際がいいもので、あっという間に棟があがり

T様もすごく驚かれていました!

私も初めてのご契約のお家なので感慨深いものがありましたほっとした顔

そんなお家をバックに記念撮影カメラぴかぴか (新しい)

編集済み

T様ご家族の皆様上棟おめでとうございますぴかぴか (新しい)

また、昼食の準備をはじめ、様々なお心遣い誠にありがとうございます。

これからも安全第一に工事を進めていきます指でOK

今後ともどうぞよろしくお願いしますわーい (嬉しい顔)

 

丸茂

テープカット

昨日は、坂出市林田町でO様邸のお引渡し(テープカット)がありましたわーい (嬉しい顔)

 

O様とは、住宅のご計画を始められてから、土地が変わったりいろいろあって、もうかなり長いお付き合いになります。

こうしてお引渡しの日を迎え、私もとても感慨深いものがあります。

そんな思いと感謝の気持ちをお伝えし、テープカットをしていただきました美容院 (鋏)

 

DSC_1662

「こういう華やかなセレモニーは苦手なんですよ」

と照れながらも、ご家族皆様のお喜びが伝わってくるテープカットでしたわーい (嬉しい顔)

 

続いて、新しい玄関ドアに鍵を挿していただき、また記念に写真をカメラ

DSC_1663

 

そして恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川からプレゼント

DSC_1664

DSC_1667

落とさないように気を付けながら、慎重にケーキを持ってくださったご主人でしたハートたち (複数ハート)

 

O様ご家族の皆様、この度は誠におめでとうございます。

今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。

沼田

『香川の家』最新号、発売中です!!

こんにちは、沼田です。街や山々の紅葉がきれいですねもみじ

 

『香川の家』最新号が発売中です本

M様にご協力いただき、素敵なページになりました。

IMG_3982

塗り壁の質感が美しい外観。少しくすみカラーにしたのもこだわり。リビングから出ることができるタイルデッキでは、家族でバーベキューなどを楽しむことができます。

1160_1 (1)

奥様こだわりのカフェ風のキッチン。無垢の木のキッチンやサブウェイタイル、アイアン手すり、ペンダントライトなど、こだわりを詰め込みました。

1160_4

キッチンから直行で行くことができる水回り。家事動線をしっかり考えた間取りのお家です。

29(1)

濃淡の色合いが美しいレッドシダー材を壁面アクセントにぴかぴか (新しい) あらわし梁もナチュラル。

1160_5

自然素材とカフェ風の心地よさを感じるお家です。

 

96、97ページに掲載されています。ぜひ『香川の家』最新号を読んでみてくださいぴかぴか (新しい)

香川の家のHPからも見ていただけます。

ダイヤM様邸はこちらから次項有

丸茂

ご契約

先日、さぬき市でマイホームを新築されるI様とのご契約がありましたわーい (嬉しい顔)

I様の娘さんお二人が栗・家でマイホームを新築されていて、今回ご親族で3軒目の建築のご依頼をいただきましたぴかぴか (新しい)

 

栗・家の家にお住まいになっているお施主様にご満足いただけて、その方の大切な方に、また栗・家を勧めていただけることは、本当に嬉しいことです。

それが3件目となると、更に嬉しくありがたいことです。

 

創業14年目の栗・家ですが、こういったことがどんどん増えてきて、幸せに思うと同時に、お客様のご期待に応えられる工務店であり続けなければならないと、身が引き締まる思いです。

 

I様、この度は誠にありがとうございます。

スタッフ一同心を込めてお建てします。

沼田

恋する分譲地 高松市林町 モデルハウスと周辺の素敵なお店

こんにちは。クリスマスソングが街中で聞こえる今日この頃クリスマス ついつい楽しい気分になっちゃいますねるんるん (音符) イルミネーションも素敵です。

 

さて、恋する分譲地 高松市林町のモデルハウスの工事進捗情報です家目ダイヤ

外壁のレンガ調タイルを職人さんが施工中です。

IMG_3887

西洋のお城のような雰囲気ぴかぴか (新しい)

IMG_3888

リビングは2階にあり、光が明るく差し込み開放的です。

IMG_3873

垂れ壁はRの垂れ壁で、随所に曲線を取り入れた優雅な室内ぴかぴか (新しい)

IMG_3879 IMG_3880

完成が楽しみです目がハート (顔)

2月5日(土)・6日(日)モデルハウス完成見学会を開催しますexclamationご興味ありましたらお越しください車 (RV)

 

林町分譲地の近くの焼き菓子店ボンボニエールをご紹介しますうれしい顔 今年3月31日に移転オープンぴかぴか (新しい) 私、最近気づきました冷や汗2 (顔)

IMG_1857

お店の方に許可いただき、写真を撮らせていただきましたカメラダイヤ

IMG_1856

IMG_1847

アンティークな雰囲気の店内にお菓子がズラリ目がハート (顔) 店内にいるだけでテンションが上がりますグッド (上向き矢印)

IMG_1846

IMG_1853

IMG_1848

IMG_1855

六条町のお花屋さんpetit pied(プチピエ)の植物もおしゃれぴかぴか (新しい)購入できます。

IMG_1852

ボンボニエール(林町分譲地から徒歩約14分)

住所/香川県高松市林町1587-1
電話/087-814-4498
営業/10:00~19:00 (cafe・10:00~18:00 金・土・日)
休み/月曜日
駐車/工場敷地内どこでも可

ボンボニエールのHPはこちらから次項有

カフェスペースもあり、ゆったりくつろぐことができます喫茶店レストラン今回は焼き菓子を持ち帰りで購入しましたが、今度はカフェスペースでデザートプレートを食べたいと思いますうまい! (顔)

気になった方はおしゃれな空間と美味しい焼き菓子に癒されに行ってみてください車 (セダン)

ボンボニエールアクセスマップ

 

また、林町分譲地周辺の素敵なお店をご紹介しますわーい (嬉しい顔)

2021年11月11日

-

社内検査

こんにちは~最近寒さが厳しくなってきましたね雪

寒くてこたつが欲しい!!でも家にこたつがあったらこたつから一歩も出なくなるしなぁ~

と葛藤中な福田ですもうやだ〜 (悲しい顔)

 

今日はH様邸の社内検査に行ってきました!

image1 (002)

大きな勾配天井に、立派なあらわし梁の見える開放感たっぷりのお家ですぴかぴか (新しい)

栗・家ではお家が完成したら社員全員でお施主様の大事なお家に傷や汚れ等がないか入念にチェックしています手 (チョキ)

社内検査後、不備等があればお直しして、お施主様にも検査をして頂き、お引渡し前日にはスタッフがお家のお掃除をして

最高の状態でお引渡ができるよう心がけていますほっとした顔

 

丸茂

上棟

今日は高松市多賀町でK様邸の上棟がありましたわーい (嬉しい顔)

 

K様は、僕の学生時代の同級生です。

雨と風で大荒れだった昨日と、一日雨予報になっている明日とに挟まれた今日。見事良い天気に恵まれたのは、気さくで爽やかな、秋空のようなK様のお人柄のおかげなのかもしれませんほっとした顔

 

夕方には無事棟も上がり、明日の雨に備えてブルーシートの養生も施工することができましたわーい (嬉しい顔)

 

工事の後、K様ご家族が様子を見にいらしたので、家をバックに記念撮影カメラ

くり子編集

ブログ2

K様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

また、昼食のご用意を始め、様々なお心遣いをいただき、誠にありがとうございました。

 

丸茂

地鎮祭

今日は高松市林町の栗・家分譲地で、S様邸の地鎮祭がありましたわーい (嬉しい顔)

S様邸は、栗・家モデルハウスを除くと分譲地で2軒目の着工となります。

 

こうして少しずつ一つの街並みができていくのだと思うと、本当に感慨深いです。

 

「楽しい家づくりがしたい」と、他の会社と一切比較せず栗・家を選んでくださったS様。

そのご期待に応えられる栗・家であり続けたいと、改めて思います。

 

清々しい秋空の下、皆で工事の安全をお祈りしました。

S様、本日は誠におめでとうございます。

 

P1080105編集

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVE