STAFF BLOG今日も栗・家の時間
スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!
■恋する分譲地林町
2022年03月09日
沼田
モデルハウスで動画撮影☆彡
こんにちは、沼田です。
先日、モデルハウスでスタッフが登場する動画撮影を行いました。
栗本GMの服装チェンジもぜひチェックしてみてください
モデルハウスでの生活が想像出来たり、分かりやすく面白おかしくご紹介しています。ただいま編集中ですので、公開までしばらくお待ちください
石原さんがモデルハウスの植栽のオリーブでハートの形になっているものを見つけていました ロマンチストな石原さんです
小道具に使ったトロピカルジュースは私が飲み、パインもしっかり食べました。もちろんストローはGMとは別のものです。
5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけます
(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)
平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきます
来場予約はこちらから (詳細情報もご覧になれます)
ご予約の方限定で乃が美の高級生食パン1斤(ハーフ)をプレゼント
ぜひ上質な安らぎ空間をご体感ください
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウント始めました
家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************
2022年02月27日
丸茂
モデルハウスでの気づき
2月11、12、13のモデルハウスグランドオープンイベントも終わり、今後5月10日までは、土、日、祝日にオープンハウスとして、ご予約無しでお気軽にご覧いただけるようになっています(平日でもご予約くださればご覧いただけます)。
そして今日は、オープンハウスになって初めて僕が待機当番の日でした
SNS等に上げている以外は、特に広告らしい広告をしていないこのオープンハウスですが、今日は2組のお客様がご来場くださいました。
どちらのお客様も、お好みの家はこのモデルハウスのテイストとは違うようでしたが、それでも寝室の間接照明やダイニングのレンガタイル、広々としたパントリーやランドリールームなどに驚かれ、「いいですね」とおっしゃって写真を撮ったりされていました。
そしてお帰りの際に玄関で、今この家の暖房を子供室と寝室の2台のエアコンしか回していないことをお伝えすると、
「えっ?」
と声を上げられ、それだけで家中どこへ行っても暖かく快適だったことに驚かれていました
栗・家の家は標準仕様でZEH強化外皮基準なので、当たり前といえば当たり前なのですが、この季節に実際に体感できたのは、やはり貴重な体験だったようです。
あと2ヶ月少々と短い期間のオープンハウスですが、少しでも多くの方にモデルハウスをご覧いただき、家づくりの参考にしていただければ良いなと思います
2022年02月22日
-
モデルハウス
こんにちは、営業の福田です
この11日㈮からモデルハウスがopenしました
ご来場いただいた皆様ありがとうございます
モデルハウスはこれから5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけます
(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)
平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきます
来場予約はこちらから (詳細情報もご覧になれます)
また各所にクイズを用意してますので、ぜひ全問正解目指してみてください!
~~~~~おまけ~~~~~
本日2/22は猫の日
ということでここ最近の我が家のにゃんを!
人をダメにするクッションの上で溶けて白目剥いてるモニカです
人間だけじゃなく猫もダメにしちゃってます笑
恐るべしビーズクッション、、、
2022年02月14日
栗ちゃん
モデルハウス予約制完成見学会、無事終了♪
こんにちは
昨日は雨が降り、少し寒かったですね 雨の中、ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
3日間、開催した完成見学会が無事終了しました たくさんのお客様にご来場いただき、出会いとご縁に感謝の気持ちで胸がいっぱいです
ヨーロッパの邸宅を彷彿とさせる外観。
日当たりと風通しの良い2階LDKのお家。 パントリー兼家事室やランドリールーム、回遊動線など、暮らしやすい工夫も見どころです
乙女心をくすぐる大人可愛いインテリアも必見です
モデルハウスはこれから5月8日(日)までの約3ヶ月間限定で、土・日・祝日はオープンハウスとして、10:00~17:00の間ご予約なしで自由にご見学いただけます
(ご予約いただくと、より確実にご案内させていただけます)
平日もご見学いただけますが、平日はご予約のみの対応とさせていただきます
来場予約はこちらから (詳細情報もご覧になれます)
ぜひ上質な安らぎ空間をご体感ください
**********************
ぜひフォローお願いします
LINE公式アカウント始めました
家づくりのちょっとした質問などをお気軽にご相談ください
**********************
2022年02月12日
沼田
モデルハウス完成見学会、開催中♪
こんにちは、沼田です。
今日は、ぽかぽか陽気で気持ちいいですね
昨日、グランドオープンしたモデルハウス
たくさんのお客様にご来場いただけて、嬉しいです
「可愛い」「すごい❗️」「収納が多いですね」「回れる動線、いいですね」「LDKが明るくて、インテリアも素敵ですね」など、大変好評でした
見学会の様子をパチリッ 福田がお客様に『モデルハウスクイズ』を出している様子です
ご家族で楽しんでいただけて良かったです
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
モデルハウスの完成見学会は2/13までですが、14日以降は随時ご案内させていただきます
今回は都合が合わずご来場できなかったお客様もお気軽にお問合せください
昨日、モデルハウスのお祝いにいただきました。ありがとうございます
2022年02月07日
栗ちゃん
モデルハウスもうすぐグランドオープン!!
こんにちは
寒い日が続きますね。皆様、体調を崩さないようにお気を付けください。
いよいよ栗・家初のモデルハウス、2/11のグランドオープンまであと4日になりました
すでにプレオープンでお施主様や新築をご検討中のお客様にご来場いただき、大変ご好評です
モデルハウスということで、しっかりと家具や雑貨を飾り、暮らしをよりイメージしやすくなっています。
明るい陽射しに包まれるLDK あらわし梁やレンガ色のアクセントクロス、レンガ調のタイルなど、随所にこだわりを詰め込んでいます。
テーブルのお花など、コーディネートも素敵です
寝室にベッドを設置し、安らぐ空間にコーディネート
トイレのコーディネートもおしゃれ 手洗いカウンターは古材を使い、タイルの装飾が可愛いボウルやおしゃれな水洗金具を組み合わせたオリジナル
クロスやクッションフロアのチョイスも素敵です。
他にも見どころ盛だくさんです。ぜひ実際にモデルハウスに来場してご体感ください
**********************
『陽だまりに包まれる2階LDKの家』モデルハウス予約制見学会のお知らせ
日時:2022年2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)
◆9:00~ ◆10:30~ ◆13:00~ ◆14:30~ ◆16:00~
(ご予約の際は日時を指定して下さい。)
場所:高松市林町(カーナビ検索住所:高松市林町958)
※予約制ですので、事前にホームページのイベント情報(予約フォーム)からご予約、もしくはお電話からお願いいたします
電話番号 087-848-6999
※予約が重なった場合、三密を避けるため、時間調整をさせていただく場合がございます。
※マスク着用でのご来場をお願いします。ご来場の際、検温にもご協力お願いします。
気になった方はまだ空きがありますのでぜひご予約ください 見学会開催日以外でもご案内できますので、お気軽にご相談ください
丸茂
上棟・上棟式
昨日は高松市林町の栗・家分譲地内で、S様邸の上棟がありました
分譲地内では3軒目の上棟になります。
S様邸は和モダンテイストで、大屋根を有する大胆なデザインの家
季節風の強い冬であることも考慮して、前日から2日間かけての上棟工事にさせていただきました。
お昼前の満潮の時間までには無事棟も上がり、夕方には垂木、野地板、更にルーフィングまで貼り終えることができました
工事の後には上棟式を執り行い、皆で工事の安全とS様ご家族のご健康、ご多幸をお祈りしました
S様、この度は誠におめでとうございます。
また、昼食のご用意を始め様々なお心遣いを賜り、誠にありがとうございました。
2022年01月14日
中川
今年もよろしくお願いします!
コーディネーターの中川です
本年もよろしくお願い致します
昨日の沼田のブログでもお知らせしました
年明けより2月11日~13日で見学会を予定している林モデルハウスの小物や家具を随時セッティングしております。
セッティング途中ですが、今現状の様子をチラリ。
これからお花屋さんが入ったりして更に手を加える予定なってます
また、私の年末年始は・・・
ゆったりとした年始を開始していたのですが、気分転換に行ったみろく公園で子供が蟻地獄にはまって
しまい、今年は蟻地獄の年になりそうです。
また、子供の宿題もかねてピザを粉から作りました!
以外に簡単で美味しかったので、こちらも定番化しそうです。
そんな年末年始でした
丸茂
2軒のお引渡しがありました
今日は新築2軒のお引渡しがありました
1軒目は高松市林町の栗・家分譲地内で、初めての完成物件となるF様邸です
林町の分譲地は栗・家で初めての分譲地で、F様も何かとご不安な点もあったことと思いますが、そんな中で1軒目のお客様になってくださったF様に感謝の気持ちをお伝えし、テープカットをしていただきました
次に、新しい玄関ドアに鍵を挿していただき、素敵な笑顔をパチリッ
そして、恒例の栗ちゃんケーキ贈呈は、インテリアコーディネーターの中川から
今日ははクリスマスなので、栗ちゃんもサンタさん仕様です(笑)
すると、F様からもプレゼントが!!
本当にありがとうございます。スタッフで美味しくいただきます
最後に全員で記念撮影
F様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
そして2軒目のお引渡しは、高松市牟礼町のH様邸です
以前のブログにも書きましたが、H様とは栗・家創業間もない頃からのお付き合いで、初めは弊社栗本の学生時代の同級生でいらっしゃるT・H様の家を建てさせていただき、それから弟様の家を建てさせていただき、ご実家のリフォーム工事をさせていただき、さらに今回はご実家の別邸を建てさせていただきました
それ以外にも、ご友人やお知り合いの方にも栗・家をご紹介くださり、本当に長年に渡って栗・家をご愛顧くださっているお客様です。
そんなH様への感謝の気持ちをお伝えし、今回は恒例のテープカットと栗ちゃんケーキではなく、ご希望をヒアリングさせていただき、静かに「とらやの羊羹」を(笑)
H様ご家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。
そして今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
2021年12月24日
沼田
林こども園へ運動遊具を寄贈!
こんにちは、広報の沼田です。
当社の分譲地がある林町の地元地域で暮らす方々に、何か生活面でも貢献したいと考えた企画
『林町キラキラプロジェクト~サンタが林町にやってくる』
先日の林小学校への寄贈に続き、昨日は林こども園に訪問し運動遊具を寄贈させていただきました。
幼保連携型認定こども園 高松市林こども園は、2020年4月に林保育所と林幼稚園を一体化した地域の子ども達の教育・保育を行う施設で、現在226名の園児が通っています。
遊戯室で盛大に「寄贈式」を開いてくださり、5歳児52名の園児が参加してくれました。
まずは社長からご挨拶
運動遊具のサッカーゴールとプレイフォームマットを寄贈させていただきました。
園児からお礼の歌を元気よく歌っていただき、とても可愛い歌声に癒されました
高松市長からの感謝状を園長先生からいただき、記念撮影
帰りには園庭で元気よく遊ぶ園児たちが手を振って「くりやさん!」と可愛く言ってくれたことに、とても心がほっこりしました。今回寄贈した運動遊具もどんどん活用して、楽しく元気よく遊んでいただきたいです。
事業を行う中で、お客様にご満足いただくことはもちろんですが、事業をさせていただいている地域の方にも、栗・家がそこで事業を行っていることを喜んでいただけるような、そんな会社で有り続けたいという、社長やスタッフの想いを、今回形にしました。
先生方や園児たちが喜んでくださり、こちらも本当に幸せな気持ちになりました
こんな幸せの好循環を、これからも続けていきたいと思います
CATEGORY
- ■お知らせ・ニュース(411)
- ■イベント・カルチャーセミナー(116)
- ■完成見学会・見学会(160)
- ■栗・家の家づくり(620)
- ■栗・家のリフォーム(84)
- ■栗・家の不動産(16)
- ■恋する分譲地志度2(5)
- ■恋する分譲地志度(39)
- ■恋する分譲地林町(99)
- ■あいはらスクールさん(9)
- ■スタッフ- 栗本(63)
- ー 丸茂(270)
- ー 石原(87)
- ー 野田(116)
- ー 中川(81)
- ー 松浦(57)
- ー 髙雄(32)
- ー 鶴身(7)
- ー 三木(0)
- ー 沼田(142)
- ー 阿部(167)
NEW COMMENT
ARCHIVE
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (12)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (11)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (11)
- 2024年4月 (14)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (13)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (14)
- 2023年8月 (17)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (13)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (16)
- 2023年2月 (14)
- 2023年1月 (14)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (15)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (21)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (16)
- 2022年3月 (16)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (13)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (17)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (16)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (17)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (25)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (20)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (17)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (16)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (13)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (18)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (17)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (18)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (14)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (19)