STAFF BLOG

スタッフが栗・家の日常を綴ります!
栗・家が考える家づくりの魅力を全力で配信中!!

2025年2月 記事一覧

丸茂

あいはらスクールさん続報

スポーツの話題が続きますが、栗・家がスポンサー契約をさせていただいている卓球の「あいはらスクール」さんの選手たちが、1月16日に香川県選手権大会に出場しました!

普段から好成績続きのあいはらスクールさんですが、今回の大会は過去最高の成績だったそうですわーい (嬉しい顔)

 

まず、男子団体戦で優勝double exclamation🏆

なんと全ての試合をセット数3-0で勝利!

1年生の山口 希一選手(写真右から2番目)が団体戦に初出場し、カブ(小学校中学年)男子のお兄さんにフルセットで勝ち切り、チームに貢献しましたぴかぴか (新しい)

 

続いて、ホープス(小学校高学年)男子で岩部 孝多選手が優勝double exclamation🏆

セットカウント1対2と後が無い状況から大逆転して会場を盛り上げるプレーで見事優勝!!ぴかぴか (新しい)

 

そして、本来ならバンビの部(小学校低学年)に出場するはずの2年生の相原 志綸(しりん)選手が、2つ上のホープスの部(小学校高学年)にチャレンジ出場!!

見事3位に入賞しましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)

手足の長さもパワーも全然違うお兄さんたちを相手に大健闘でしたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

カブ男子の部(小学校中学年)では、石田 海翔選手が優勝double exclamation🏆

センスあふれるプレーと強烈なパワーボールを活かし、決勝戦では競り合ったものの、3対1で勝利することができました!!ぴかぴか (新しい)

 

バンビ男子の部(小学校低学年)では、鎌倉 一弦選手が優勝double exclamation🏆

以前にも紹介しましたが、鎌倉選手は栗・家のクロス工事を一手に引き受けてくださっている「鎌倉屋」さんのご子息ですわーい (嬉しい顔)

四国大会に引き続き、念願の香川県選手権初優勝を成し遂げましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)

 

続いて女子選手です。

 

ホープス女子の部(小学校高学年)には、本来はバンビの部(小学校低学年)に出場するはずの畠山 詩梨(しおり)選手が、相原 志綸選手と同じくチャレンジ出場!

見事3位に入賞しましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)

前回負けた相手にも3-0で勝利! 2つも上の階級の中で、存在感を示しましたわーい (嬉しい顔)

 

バンビ女子の部(小学校低学年)には田中 菜月選手が出場し、3位に入賞しましたdouble exclamationぴかぴか (新しい)

まだ試合経験は少ない彼女ですが、同い年の選手に競り勝ち、見事3位入賞を果たしましたわーい (嬉しい顔)

 

あいはらスクールさんの選手たちの躍進が止まりませんdouble exclamation

これからがますます楽しみですねわーい (嬉しい顔)

野田

カマタマーレ讃岐

こんにちは、野田です。
今日は寒いですねぇがまん顔
お昼にやよい軒で食べた「鶏しょうが鍋」が冷えた身体に沁みました。

さて、先日広報の沼田のブログにも紹介が
ありましたが、
今シーズンから地元香川のスポーツを盛り上げる手助けがしたいと、
プロバスケットボールチームB3リーグ【香川ファイブアローズバスケットボール】に続いて、
プロサッカーチームJ3リーグの【カマタマーレ讃岐サッカー】の
スポンサーにもなりましたムード

カマタマーレ讃岐のサポーターの私にとっては
本当に嬉しく有難いニュースでしたハートたち (複数ハート)

ファイブアローズはシーズン真っ只中で、現在17チーム中2位!

そして、カマタマーレは2/16(日)にシーズン開幕を迎えます。
初戦は残念ながらAWAYスタートですが、
ホームゲーム第1戦は
2/23(日)14:00~ VS奈良クラブ Pikaraスタジアムです。

開幕前は
宝山湖の練習を見に行ったり、新加入の選手と背番号を必死に覚えたり、
シーズンになると新しいチャントも出るので
それを覚えたり、何気に忙しかったりしますうれしい顔

バスケもサッカーも面白いので、是非会場に遊びに来て下さい。

私も今シーズンも楽しみたいと思いまするんるん (音符)

gooブログ 旧ブログはこちら

CALENDAR

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

ARCHIVE