お題:冬の好きなこと
-
冬はやっぱりメバル・カサゴ釣りですね。低水温で他に釣りものがない時期に釣れてくれる数少ない魚です。
しかもどちらも食べて美味しい!! 煮つけはもちろんですが、大型メバルは刺身にすると甘くてプリプリで、
本当に美味しいですよ! -
なんといっても、日が短い事でしょ~(笑) 出勤中に朝焼けが見れたり、暗くなるのも早いので妙に仕事した感があったり! 刺すような寒さも嫌いじゃないですしね~。
空気も乾燥してるせいか、夜空の星々が良く見えるのも好きですね~!
天体観測しながら古代人のロマンに迫っていくのもお勧めですよ。 -
温かい食べ物!メニューは何でもOK。体を芯から温めてくれるのが、良いですね。
あと、金柑のシーズンですね。そのままでも美味しいから大丈夫ですが
甘露煮にしてパンにつけたり、お湯に溶かして飲んだり…。
あ~っ今年の分、仕入れてこないとね。 -
普段は珈琲派な私ですが、秋が深まってくると紅茶を飲む機会がぐっと増えてきます。
レモンティーやミルクティー、チャイなど何でも大好きです。
身体を冷やす珈琲ではなくて、温める紅茶が自然に欲しくなるなんて
身体は不思議と言うか、正直ですよね。 -
冬の好きなことは現場で休憩時間に飲む缶コーヒーですね。ホットで蓋を開ける前に手を温めてから飲むのが
何となく好きです(笑)現場では当たり前のようになってますが、バタバタしている現場でも落ち着く瞬間です(#^^#) -
アウトドアでいえば、スキーやスノボー♪長いこと行ってないですが。。
冬だな~と実感するのはみかんです!みかんが美味しすぎて、ずっと食べ続けてます!(^^)!
寒いの苦手なので、なるべく出かけたくないのです・・・。 -
冬はやっぱりお鍋!作るのも簡単!白菜やキャベツも安く売ってる!ということでお鍋を食べる機会がグンと増えます!!特にキムチ鍋が好きで、自称栗・家1の辛党です!みんなでごはんに行った際は一人だけ七味をかけまっくて周りから引かれるぐらいです(笑)あったかくて辛いお鍋を食べて寒い冬を乗り越えてます!!
-
今年は、今お打合せ中のお客様より教えて頂いたヒーターベストを購入したので、外でもこたつに入っているような感じで、
ぬくぬくで過ごせそうです。 -
冬はやっぱりこたつ!!こたつで鍋、こたつでみかん、こたつでアイス、こたつでドラマ鑑賞、家族団らんで猫と一緒にこたつ・・・(*'ω'*)温かくて幸せになります。
この時期はこたつから出られなくなってしまいます。